夏キャンプのトラブル対策
にほんブログ村
夏のキャンプツーリングは、山岳渓流のイワナ釣りをメインとしているので、お守りとしてクマよけスプレーを購入しました。
最近熊の被害も増えたので、クマ鈴だけでは少し不安なところもあります。
問題は40℃までの保管ですが・・・夏のパニアケース内に保管して大丈夫か?
また、夏キャンプのトラブルは、アブ、ブヨ、蜂等の毒虫です。
先日ふもとっぱらでブヨの刺されて足が腫れましたが、ポイゾンリムーバーで毒を吸い出すと、腫れ痒みが収まりました。
虫に刺されて直に処置することを推奨していますが、キャンプに持っていく事を忘れて帰宅後使いましたが、それでもかなり腫れがひきました。
関連記事