Tepee500+石油ストーブ in 桃太郎公園

疑似餌

2018年12月10日 21:46



今回のキャンプは、友人達と忘年会キャンプです。今年知り合ったキャンプ友達のホーム:桃太郎公園で冬キャンプを楽しみながらの忘年会です。

桃太郎公園:¥500

今回は、大人数なので、自分が所有する最大のテント"Tepee500"とトヨトミのレインボーストーブで冬キャンプを楽しみます。



普段自宅で使っているレインボーストーブを初めてキャンプ場で使いましたが、なぜか?黒煙が酷く使い物になりません。部屋で使っている時は灯油臭さもなく、手のかからない石油ストーブですが、黒煙を上げて使用中止になりました。

キャンプ友達がフジカハイペットを持ってきていたので寒くなかったですが、ソロキャンだったら寒かったと思います。



忘年会キャンプなので、奮発して飛騨牛の焼肉からスタートです。諸事情で1名参加できませんでしたが、楽しい忘年会キャンプとなりました。1名分の食材が余ってしまいましたが、この時期は皆忙しいので、ドタキャンも仕方ないですね。



Tepee500はハーフインナーがあるので、隙間風もなく快適に朝を迎えました。
12月に入りましたが、暖冬のおかげで、桃太郎公園の紅葉も綺麗です。



冬キャンプが流行っているためか?大勢のキャンパーが冬キャンプを楽しんでいます。



最近どこのキャンプ場でもサーカスTCを見かけます。1シーズン使いましたが、ソロ~二人で冬キャンプを楽しむならサーカスTCがベストだと思います。



今回はtepee500+レインボーストーブを持参するためCX-5です。バイクと違いオートキャンプは、いろいろ荷物を持って行けるので、快適に冬キャンプを楽しめます。

キャンプ道具を色々考えないで、積めるので車は便利です。



関連記事