石油ストーブ対決:リビングシェル+フジカvsサーカスTC+レインボーストーブ

疑似餌

2019年11月27日 19:53



友人がフジカハイペットを購入したので、フジカとレインボーを使って晩秋キャンプを楽しんできました。

日時:2019年11月16~17日
キャンプ場:犬山 桃太郎公園
費用:土日は¥500



使用するテントは、スノーピークのリビングシェルとテンマクのサーカスTCです。リビングシェルだけでも充分だったのですが、友人のリビングシェルが初張りだったので、予備の宴会場としてサーカスTCを持参しました(^o^)v



今回は珍しく一番先に到着したので、川沿いのエリアを確保します。いつもキャンプスペースを確保してもらっているので、たまには早く来ないとダメですね。



サーカスを設置してからキャンプ場を散策しているとLINEに到着連絡が入ってきます。

慌ててサイトに戻ると、すでにリビングシェルは立ち上がっています。このサイズのシェルターが短時間で立ち上がることに驚いていると、スノーピークのリビングシェルはひとりで簡単に設置できると教えてもらいました(^o^)v



初日は、フジカは火が安定しなくてレインボー主体で使いながら、宴会キャンプを始まります。いつものキャンプツーリングと違い車で参加しているので、キャンプ道具も快適装備です。

オートキャンプは、荷物の持ち込みに余裕があるので、晩秋のキャンプでも快適です。



今回のキャンプ用石油ストーブは、安定感のあるレインボーストーブの圧勝でした。

しかし、翌日フジカは芯の高さ調整してから、火が安定したので、またキャンプに最適な石油ストーブ対決したいと思います。フジカハイペットで火力が安定しない人は、芯の高さを調整することを勧めます。


関連記事