カーボンのキャンプテーブル
チタンとカーボンが大好きなキャンパーとライダーは多いと思います。キャンプ友達も同じことを良く話しています。今回はカーボンフレームを採用したキャンプテーブルを紹介します。
メーカ:スノーライン
重量 :560g
構成 :フレーム=カーボン、天板=アルミ
今回はキャンプ‐リングを経験したことがあれば誰もが持っているほどメジャーな鹿番長のアルミロールテーブルと比較してみました。
鹿番長のアルミロールテーブルは700gと超軽量です。ただ、テーブルの高さが低いので、組み合わせるチェアーが難しいです。グランドチェアーでもギリギリ使えるとレベルです。
今回購入したスノーラインのキューブバックパッカーズテーブルは、テーブルの高さも325mmとグランドチェアーやチェアーワンと組み合わせると丁度良い高さです。しかも、重量は560gと驚異的な軽さです。
カーボンフレームを採用したためお値段は・・・高価ですが、2021年の時点でこれ以上のソロキャンプ&キャンプツーリングのテーブルは無いと思います。
関連記事