2018年07月10日
18/07/09 遠州ライトソルトルアー釣行

にほんブログ村
18年はソルトルアーをメインに釣行する予定が・・・半年近く釣行していませんでした。
1月に釣行してからイロイロあって釣りに行かず・・・気が付けば上期ソルトでノーフィッシュ

日時
18年7月09日 19:40~20:30 若潮 干潮:22:00
釣果
マゴチ=2匹 (30cm)
1バラシ
タックル
ヤマガブランクス ブルーカレント70TZ プラグスペシャル、18年ステラC2000S、PE=04、ショックリーダー=1.75号
ようやく中古で購入したブルーカレントとステラに鱗付けできました。
2018年01月16日
2018/01/14 遠州サーフソルト釣行

にほんブログ村
2018年初めて遠州サーフでフラットフィッシュと青物を狙いましたがノーフィッシュで終わりました。
タックル
No.1:ダイワ LATEO 106M・Q , 14年ステラ3000HGM , PE1.2, リーダー3.0
サーフを延々と歩いて釣り人に話を聞きましたが、良い釣果は無かったです。
2018年01月08日
2018年ソルトルアー釣行記

にほんブログ村
18/01/07 A川河口:NF
YBC 77TZ/NANOに鱗付けできませんでした。
YBC 77TZ/NANOに鱗付けできませんでした。
風もなく釣りやすかったですが、魚が近くにいない感じでした。
18/01/27 遠州サーフ:NF
大寒波の影響か?釣り人ゼロの遠州サーフでした。
18/06/30 遠州ライトソルト:NF
初のソルトベイトフィネス釣行です。10年振りのベイトリールでバックラッシュ多発で釣りになりません。
18年上期の釣行数=5回、半年間ノーフィッシュです





18/07/08 遠州ライトソルト:NF
アジングのため遠州地区の漁港をランガンするが、ノーバイトです。
18/07/09 遠州ライトソルト:マゴチ=2匹
YBC 70TZ/NANOと18年ステラC2000Sに鱗付けできました。
18/07/16 A川河口:NF
YBC 77TZ/NANOに鱗付けできませんでした。
YBC 77TZ/NANOに鱗付けできませんでした。
2018年01月01日
18/01/01 浜名湖ライトソルト釣行

にほんブログ村
元旦のスーパームーンです。
望遠レンズがあれば、この大きさを演出できますが・・・
2018年初釣行はノーフィッシュで終わりました。
タックル
No.1:ヤマガブランクス ブルーカレント 77TZ/NANO , 16年ヴァンキッシュ C2000S, PE0.4, リーダー1.2
評判の良いヤマガブランクスのロッドが正月のセールで10%引きだったので思わず購入してしまいましたが、鱗を付けることができませんでした。