ソロキャンプ用の焼肉

疑似餌

2018年09月11日 23:02


にほんブログ村



ソロキャンプで焼肉を楽しむため、キャプスタの岩塩プレートを購入しました。
今まで焼肉は炭火に楽しんでましたが、ソロキャンプなら固形燃料でも充分焼肉が楽しめます。



ヘキサゴンウッドストーブの上に岩塩プレートを載せると一人用の焼肉プレートの完成です。
赤身の和牛を岩塩プレートで焼くと本当に美味しいです。

ただし、岩塩プレートは温度が低いと塩が解けてしょっぱいです。逆に温度が高いと塩味がでません。
今回は固形燃料2個で少し塩味が強かったので、次は3個で焼いてみます。


ロゴスの岩塩プレートと違って大きいので、直接ウッドストーブに乗せても割れる感じではありません。気になる方は網を置いてから岩塩プレートを置いた方が良いと思います。

気軽なソロキャンプなので、テントを設営したら焼肉が楽しめて、味も良い岩塩プレート+固形燃料がお勧めです。


<追加>



B6君と黒船L+固形燃料を組合わせると、サイト完成後すぐに焼肉が楽しめるので、ソロキャン用の焼肉ならこちらも勧めです。



黒船はアルミ製なので、岩塩プレートより早く焼肉が楽しめます。







キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) 岩塩プレート


岩塩プレートとの組み合せは、軽量コンパクトなウッドストーブがお勧めです。



VARGO(バーゴ) ステンレススチール ファイヤーボックスグリル


VARGO(バーゴ) チタニウム ヘキサゴンウッドストーブ


関連記事