1ケ月半振りのキャンプツーリングはパインウッドキャンプ場
日時:2022年7月17~18日
場所:パインウッドキャンプ場
海の日の3連休は、雨予報だったので特に予定もなく、部屋で寛いでいるとキャンプ友からキャンプをしている写真がアップされて・・・え!って感じで確認すると西日本はそれほど悪天候ではないことが判明。慌てて天気予報で周辺の天気を確認すると山梨の天気は大丈夫そう。
ダメもとでパインウッドキャンプ場にTELすると空きがあったので、急遽キャンプツーリングに行ってきました。
甲府の夏はメッチャ暑いので、夏キャンプは敬遠していたのですが、パインウッドキャンプ場は風通しも良く予想外に快適にキャンプが楽しめました。途中の甲府市内は36℃と浜松より5℃も高いです。
日が落ちると焚火が楽しめる気温になってきたので、夜景を焚火を楽しみながらお酒を楽しみました。
就寝時パップテントは閉めなかったおかげで、安眠できました。シェラフはナンガ350STDで丁度良かったです。パップテントのイメージは冬キャンプですが、ポリコットンが強い日差しを遮ってくれるので、夏キャンプにもお勧めです。
翌日も晴天でしたので、河口湖のラベンダー祭りに参加して、久しぶりの紫の絨毯を堪能してきました。
ラベンダー畑越しの富士山はなかなかの絶景です。しかし・・・人が多いんですよね。次回は、朝方の空いている時間に尋ねたいと思います。
関連記事