釣りキャンプin 渚園キャンプ場

疑似餌

2017年09月03日 12:41



日時:2017年9月2日~9月3日

場所:渚園キャンプ場
 キャンプ場(フリー):¥410

9月3日は、地元の防災訓練が朝からあるので、家から近い渚園に来てます。フリーエリアに入ると30台以上のバイクが集まっています。
¥410と破格の安さから、ライダーが多いのかと思ったら、Vストロームのミーティングでした。



今回は、密林で購入したNaturehikeの軽量テント試し張りと、秋のシーバス釣行がメインの目的です。

家から30分圏内のキャンプ場は、普段訪れる機会がないですが、たまには良いものです。


渚園は、広い芝生で綺麗なキャンプ場です。仮設トイレは、ちょっと気になりましたが、比較的綺麗で良かったです。
近くに弁天島温泉があるので、釣りに熱中しなければ、温泉にも入れたと思います。


夕食を釣り上げれなかったので、近くの精肉店で和牛を購入してきました。
ステーキのように切ってもらえたので、美味しくいただけました。


今回の焼肉は、岩塩プレート2枚置いて楽しみました。
焦げずに美味しく焼けるので、岩塩プレートはお勧めです。


Vストロームミーティングも盛り上がっているようです。
今回は、隣にいたR25のお兄さんとツーリング談義が面白かったです。

薪を短く切って持ち込んでいるのは、参考になりました。
次回は、自分も同じように薪を持ち込んでみたいとおもいます。

渚園は、ごみ持ち帰りですが、炭や薪は廃却する場所があるのでありがたいです。


翌日も穏やかな天候です。体調が良ければ次週は岐阜へキャンプツーリングに出かけたいです。


キャンプ場での朝コーヒーは、いつも最高です。


朝渚園西側は、浅瀬でウェーディングしている釣り人もいます。
北面は、水深があるので上からでも普通に釣りができます。

浜名湖用タックル
<ロッド>メジャークラフト ファインテール トレッキング&トラベラー FT-765ML

<リール>10年ステラC2000S

<ライン>PE=0.4号、リーダー1.2

トラウト用だけあって、軽量ジグヘッドを使うのに最適です。
今回はノーフィッシュだったので、近いうちにリベンジ釣行する予定です。


関連記事