釣りキャンプツーリングin 御座岬オートキャンプ場

疑似餌

2017年12月03日 23:53


にほんブログ村


にほんブログ村



日時:2017年12月2~3日
場所:御座岬オートキャンプ場
 キャンプ場(バイク):¥1000 風呂代¥400

前日は、日が暮れてからキャンプ場に到着したので、満足に夕食の食材を確保できませんでした。
それでも、焚火や初の冬キャンプを楽しめました。



今回は石油ストーブをバイクに積むことを諦めて、代わりにイワタニのカセットガス ジュニアヒーター CB-JRH-2を持参しました。
このサイズなら高ソメの秋キャンプにも良いです。来年のGWキャンプツーリングにはジュニアヒータを持参します。



暦上は12月ですが、夜空は秋のようです。スクリーンタープがなくてもキャンプが楽しめることは良いです。



朝のコーヒーを堪能してから撤収・・・チェックアウトします。
今回のキャンプ場は、車1台でバイクは10台程いました。いよいよ本格的な冬キャンプツーリングの時期です。



せっかく志摩まで来たので近くの海で釣りを始めると、直にキジハタがヒットします。
20cm程の魚ですが根掛かりしたかと思うほど引きました。昨日釣れていればお刺身で頂きたかったお魚です。



その後巨大なアナハゼ・・・次の魚は根に潜られて取れませんでした。根魚のヒット時に引きは凄いです。油断して根に潜られると全く動きません。


サイズは落ちますが・・・再びキジハタがヒットします。

釣果は1時間でキジハタ2匹、アナハゼ3匹です。昼間にこれほど魚が釣れたのであれば、夕マズメであれば更に釣果は伸びたと予想します。次はキャンプではキジハタのお刺身を楽しめそうです。

今回のタックル:テイルウォーク アジスト トルザイト mobile 64 16年ヴァンキッシュ C2000S フロロ2.5LB

ライトソルトロッドでは、パワーがあるアジスト トルザイト が満月のように曲がりました。キジハタはよく引きます。


関連記事