レンタルバイクで行く北海道キャンプツーリング⑥

疑似餌

2018年08月31日 23:05


にほんブログ村


朱鞠内湖と雨に濡れたキャンプ場

5日目:朱鞠内湖と周辺の河川 → 新千歳空港 → 中部国際空港 → 浜松



イトウの聖地:朱鞠内湖でイトウを狙うのは20年ぶりです。
当時はサクラマス(ギンケヤマメ)しか釣れませんでしたが、今回は気温も低いので釣れそうな感じです。



大型のイトウのチェイスはありましたが・・・バイトに繋がりません。


何度も大型魚のチェイスはありましたが・・・結局イトウはキャッチできませんでした。

一度は足元までチェイスして銀色の魚体を確認したので、秋に再度リベンジします。

初めて野生のイトウの姿を確認しました。

釣キチ三平を読んでイトウ釣りに憧れ・・・かれこれ30年経ちましたが、管釣り以外では釣れたことはありません。

ここまで来たらキャッチしたかったです。

関連記事