ジェットストリームヤマメのインプレ1
にほんブログ村
ジェットストリームヤマメの新(モーリス)旧(ウエダ)です。
キャンプツーリングの帰りに立ち寄った釣具店に偶然置いてありました。初代のジェットストリームヤマメを持っているので、2代目を購入する予定はなかったのですが、手に取ってロッドを振ると・・・素晴らしい!
バイクでは持って帰れないので購入しませんでしたが、家に戻るとネットで検索・・・まだ在庫がある店があったので通販で購入してしまいました。ロッドを持っただけで、顧客の購入意欲を掻き立てるとは!
10年分のロッド進化を充分実感させてもらいました。ufmウエダが解散した時、手持ちのトラウトロッドをヤフオクで手放そうとも考えましたが、処分しないで正解でした。
ロッドを振ったインプレ
初代ジェットストリームヤマメ=SSSののようなイメージに対して、新しいジェットストリームヤマメ=STSのようなイメージです。
最初に購入したウエダのロッドはSSSでしたが、少し扱い難いため、STSが販売されたときに嫁に出した経緯があります。ウエダのファンの方であれば、SSSとSTSの振り感で差がイメージできると思います。
来シーズンは、またアマゴ(ヤマメ)釣りを復活したいと思います。
関連記事