猿払川イトウ釣りと呼人浦キャンプ

疑似餌

2024年10月16日 23:18



9月24日 北海道上陸3日目の目的は、猿払川でのイトウ釣りです。
タックル:シルバークリーク ネイティブスティンガー 88MH-5, 18年ステラ4000, ナイロン=12ポンド

朝から猿払川で釣りをするも流れが悪く、前日のようなボイルも無し・・・・
二時間程で納竿して猿払川のイトウの夢は次回に繋げます。

キャンプ場に戻ると手を上げて挨拶してくれるライダーや会議しているライダーが居てビックリ!
この二人のライダーは後日別のキャンプ場で再開します。

会議しているライダーさんとちょっと会話すると休日なのに急遽呼び出されたとのこと!偉い人は大変だな~と思って聞いていました。

テントの撤収やライダーさん達と会話していたらキャンプ場出発がまさかの13時・・・・今日はどこまで行けることやら。



とりあえず紋別のカニの爪で撮影!



ウトロまで行けたらな~って思ってましたが網走の呼人浦キャンプ場で宿泊です。

隣で焚火しているライダーさんと話したら朝お会いしたクッチャロ湖のライダーさんでした。
IT系のエンジニアで新宿のマンション暮らしで・・・・お話を聞くと同じ日本に暮らしているとは思えない程でした。

まあ、のんびり田舎暮らしが性に合っています。

DAYTONA OUTDOORS(デイトナアウトドア) マエヒロドーム デュオ
ロゴス(LOGOS) Tradcanvas ツーリングドゥーブル・SOLO-BA


関連記事