2ルームテントの小型軽量化

疑似餌

2018年01月13日 13:31


にほんブログ村



冬キャンプ用の2ルームテントのポールが長いので、密林で全長の近いアルミポールを購入しました。

純正のグラスファイバー製ポールより2本で300g程軽量化ができました。

¥5000の投資に対して軽量化自体は大きな効果はありませんが、収納長が短くなったのでポールがパニアケースに収まるようになりました。

また、段差の無いアルミポールは組立が簡単になるので、費用対効果はマズマズです。



全長は10mm程長いですが、テントのポール受けをハドメに変更したので、丁度良い長さのはずです。



サイドの2本をアルミ化しました。一度組立確認して、効果が高ければメインポールもアルミ化したいです。

<追記>

浜名湖渚園で無事組立ができました。

重量もアウターとポール4本で4.1kgと軽量です。

サイズは幅455×奥行228×高さ190cmです。

今後は、スカートの追加などのカスタムが必要ですが、楽しいテントです。

関連記事