パンダTCプラスとウイングタープ

疑似餌

2021年06月13日 23:12



夏キャンプの日差し除けをどうしようか?・・・・パンダTCならムササビが無難ですが、ムササビはデザイン的に単独&小型テントと組み合わせることが良いと思っているので、TC素材のウィングタープと組み合わせてみました。SoomloomのTCタープは1万円以下で色々なタープがあるのでお勧めです。キャンプブーム前のTCタープはおおむね2万円は超えている物が多く、テンマクのムササビがコスパ最強でしたが、キャンプブームでこんなタープが1万円以下で購入できるとは・・・良い時代になりました。

ウイングタープとパンダTCの組合せですが、写真からも判るように、タープとテントのお陰でかなり人の視線を遮ることができます。ソロキャンプを好きですが、昨今のキャンプ場はかなり混みあいます。しかし、ウィングタープとパンダTCを組合わせれば、多少混んでいても人の視線を気にしないでソロキャンプを楽しめると思います。



今回は会社の先輩に誘われてディキャンプツーリングでしたが、キャンプ道具の検証や他人の視点からのレビューもあり、楽しいツーリングになりました。美味しいノンアルコールビールも増えてきたので、ディキャンプツーリングが増えそうな気がします。

密林でSoomloomのウイングタープと同じサイズのタープが販売されていたので、備忘録としてリンクを付けておきます。このタープは縦4mで幅5mなので、かなり大きいサイズのタープですが・・・重さは2kgf程です。Soomloomのウイングタープの質感は値段を考えれば許容です。


関連記事