冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

疑似餌

2018年01月22日 21:54


にほんブログ村



日時:2018年01月20~21日
場所:浜名湖渚園キャンプ場
 キャンプ場(バイク):¥410

ストリートファイター848で初キャンプです。炭、薪を持参しても200kg前後なので軽快です。

キャンプ道具を搭載しても、R1と変わらない車重は驚異的です。


先週の冬キャンプツーリングは、寒さでまともに寝れなかったので、今回はペンタタープで暴風対策しました。


最初の暴風対策仕様でタープを張りましたが、流石に窮屈だったので、テントとタープの位置関係やペグダウン場所を見直しました。

焚火もするので、それなりの広さは必要です。

色々トラブルがあって薪に火が付かなかったけど、トライアンフ乗りの方に着火剤(松ぼっくり)貰って火が安定しました。


焚火しながら日本酒を楽しみます。先週は熱燗にしましたが、今週はそこまで寒く無いです。

友達がおでんを持ってきてくれたので、かなり体が温まりました。やはり冬のキャンプ飯は鍋物ですね。

次回は、ゆるキャン△のキャンプ飯(すき焼き、なでしこ鍋)を作ってみます。


ソロドームとペンタタープで風が上手くブロックできました。

新しく手に入れたユニフレームのコンパクトパワーヒータが良い仕事してくれました。


Xバンドでシートバックを取り付けますが、ストファイの小さなシートではやはり収まりが悪いです。

次はシェラフをシートバックの上に置いて火器をバック内に収納してみます。


関連記事