伊勢志摩メバリングキャンプツーリング in 観光農園キャンプ場

疑似餌

2020年01月07日 21:56



日時:2020年01月03~04日
場所:三重県観光農園キャンプ村
料金:¥1,500(バイク)



昨年釣りキャンプで不甲斐ない結果だったので、令和2年の最初のキャンプは、伊勢志摩へ釣りキャンプしてきました。



初日は近くの磯場でメバリングしましたが・・・またしてもノーフィッシュでした
ビールで落ち込んだ気持ちを持ち上げて、夕食の準備を始めます。夕食のメインデッシュを釣った魚の予定でしたが、焼く魚がありません。結局いつもの牡蠣鍋です。



今回のキャンプからキャノンのコンデジ”PowerShot G7 X Mark II"を持参しました。年末の掃除と断捨離で古い一眼レフデジタルカメラを手放して、そのお金で最新?のコンデジを購入しました。今年はこのカメラで天の川を撮影するつもりです。



2日目も朝からメバルを狙いますが・・・ノーバイトで納竿となりました。



昼食は、海の駅黒潮で活アワビ生うに丼を頂きます。注文まで40分で食べるまでに1時間強掛かりましたが、美味しい海鮮丼が食べれて満足です。



生うにと伊勢海老汁と豪華な昼食ですが、正月くらいは贅沢したいです。



昼食の後は伊勢神宮に向かいます。



正月の伊勢神宮は大渋滞ですが・・・バイクだったので内宮前の駐輪場に駐車できました。



荘厳な伊勢神宮で今年の抱負を神様に誓います。今年は公私共に成果を残したいです。

毎年ダメな自分にウンザリしているので、今年は頑張って生きようと思います。



伊勢道路は渋滞していたので、伊勢湾フェリーで浜松に帰ります。

星空モードがあるCANON G7X MarkⅡは、お勧めキャンプカメラです。


関連記事