ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月16日

高感度のボトム用管釣りロッド


にほんブログ村



東山湖で使ったボトム用管釣りロッドを紹介します。

高感度のボトム用管釣りロッド

バイクツーリングで使用したロッドがテイルウォーク アジスト トルザイト mobile 64 です。5ピースで仕舞寸法が41cmと短くてパニアケース内に収まります。5ピースでありながらトーナメント用エリアロッドに迫る感度もあります。たまたま訪れた釣具店の中古売り場に新品同様のこのロッドが2万円で売り出されたので、思わず購入してしまいましたが、本当に良いロッドです。

テイルウォークのトラウトロッドは、ネイティブ&エリア共に良いロッドが多いです。このロッドはアジング用ですが、エリアに転用しても全く問題ありません。

高感度のボトム用管釣りロッド

比較したのは、夏のボーナスで購入したモーリス トーナメントドライブエクストラ ARD-62S-BTX です。このロッドは、最高峰のトーナメントロッドです。このロッドも感度が高くボトム用としては最高です。巻きのロッドはロデオクラフトやプレッソのSMTがあるので困りませんが、ボトムの釣りも覚えないと昨今のハイプレッシャーのエリアフィッシングでは魚が釣れません。

テイルウォーク アジスト トルザイト mobile 64 は、トーナメントドライブエクストラに近い高感度でありながら、良く曲がり粘りを感じられるロッドです。トーナメントドライブエクストラは、超高感度なので、魚のファイトも手に荷重変動が伝わり、大型のトラウトが掛かるとランディングするのに疲れます。

自分の技量であれば5ピースのアジスト トルザイト mobile 64 も一軍のトラウトロッドになります。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(ロッドのインプレ)の記事画像
釣りキャンプツーリングの新しい相棒
Hyper Iwana Twitcherのインプレ1
ジェットストリームヤマメのインプレ1
Jet Stream Yamame 復活
軽量ライトソルトタックル
オリジナルグラスロッド
同じカテゴリー(ロッドのインプレ)の記事
 釣りキャンプツーリングの新しい相棒 (2019-02-06 23:55)
 Hyper Iwana Twitcherのインプレ1 (2018-10-25 22:25)
 ジェットストリームヤマメのインプレ1 (2018-10-17 21:46)
 Jet Stream Yamame 復活 (2018-06-23 14:03)
 軽量ライトソルトタックル (2017-11-22 21:44)
 オリジナルグラスロッド (2017-10-20 20:59)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高感度のボトム用管釣りロッド
    コメント(0)