ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年02月02日

チタン薪ストーブの火入れ式

チタン薪ストーブの火入れ式

一昨年キャンプ道具の断捨離して、やっと普通のキャンパと同じレベルになったと思っていたんですが・・・持病が再発して、Soomloomチタン製薪ストーブをポチっとしてしまいました。

まさか組立式ではないチタン薪ストーブが販売されるとは思ってませんでした。

今までチタンの薪ストーブに手を出さなかった理由は、薪煙突が面倒+数回使うと変形して煙がテント内に充満しそうってイマージがあり、ステンレスで充分だと思っていたんですが、Soomloomのチタン薪ストーブは7kgでキャンプ場の薪が入るサイズ+サイドに窓付きとほぼ理想のスペックだったので我慢できなかったです。

チタン薪ストーブの火入れ式

今まで使っていた薪ストーブがそのままチタンになったので、使い勝手は変わらず・・・・ただ焼き入れ後の色がチタンブルーになりました。

薪ストーブ本体は全てチタンブルーではないですが・・・高級感はめちゃくちゃUPしました。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2025年オートキャンプ)の記事画像
海鮮+薪ストーブ快適キャンプ
熊野三山と伊勢参り
同じカテゴリー(2025年オートキャンプ)の記事
 海鮮+薪ストーブ快適キャンプ (2025-03-31 00:02)
 熊野三山と伊勢参り (2025-03-02 23:25)

この記事へのコメント
チタン薪ストーブですか。
良さげですね。
チタンと聞いただけで
高級感あります。
暖かそうですね。
Posted by 山猿山猿 at 2025年02月02日 21:24
>Soomloomのチタン薪ストーブ・・
知らなかったのでググってみました。

>高級感はめちゃくちゃUPしました。
まさしく高級品じゃないですかヽ(´o`;

チタンってだけで男心をくすぐりますよね♡
バーゴのヘキサゴンとスノピのマグカップしか持っていませんが。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gamagama at 2025年02月03日 19:22
山猿さん こんにちは

外で使っても暖かいので、テント内で使ったらポカポカです。新品の薪ストーブは火入れで臭いするので、バンガロー泊で良かったです。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2025年02月04日 11:50
gamaさん こんにちは

バイク乗りはチタンとカーボンの響きに勝てないですね。薪ストーブ使っている時も楽しいですが、翌日チタンブルーの煙突にうっとりしました。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2025年02月04日 11:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
チタン薪ストーブの火入れ式
    コメント(4)