ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2025年03月31日

海鮮+薪ストーブ快適キャンプ

海鮮+薪ストーブ快適キャンプ

日時:3月8~9日
キャンプ場:三重ともやま公園キャンプ場

天気予報では土曜日雨で日曜日曇りでしたが、友人と相談して晴れオジサン二人なら天気予報なんて関係ないよね!って感じで今年最初の薪ストーブキャンプに行ってきました。

海鮮+薪ストーブ快適キャンプ

伊勢志摩のキャンプってことで地元の新鮮な魚介を購入して夕飯は豪華に海鮮丼!
最近グルキャンばかりで夕飯は豪華なんです。料理は全て友人にお任せ状態。

海鮮+薪ストーブ快適キャンプ

海鮮+薪ストーブ快適キャンプ

今回は冬キャンプのリーサルウェポン(表現が古い)のチタン製薪ストーブをテントにインストールしています。
薪ストーブの熱量が高く、途中テントから外に出てクールダウンするレベルで快適でした。

海鮮+薪ストーブ快適キャンプ

翌朝も快晴で天気予報はなんだったのか?と思うほどでした。今回も早春のキャンプとは思えないレベルの快適キャンプになりました。

海鮮+薪ストーブ快適キャンプ



このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2025年オートキャンプ)の記事画像
熊野三山と伊勢参り
チタン薪ストーブの火入れ式
同じカテゴリー(2025年オートキャンプ)の記事
 熊野三山と伊勢参り (2025-03-02 23:25)
 チタン薪ストーブの火入れ式 (2025-02-02 19:10)

この記事へのコメント
海鮮丼良いですね。
私は海鮮ものが大好きなので羨ましいです。
薪ストーブは、相当暖かいのですね。
私の春のキャンプは、いつも修行キャンプです。
晴れ男の力は凄いですね。
私なら確実に雨ですよ。
Posted by 山猿山猿 at 2025年04月01日 23:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
海鮮+薪ストーブ快適キャンプ
    コメント(1)