2018年03月12日
18/03/11 しまごん釣行
18年3月11日14時30分~17時30分 晴れ(強風)
釣果:ニジマス=28匹
タックル
No.1:ロデオクラフト 999.9ブロンズウルフ 62L-TRZ 05年EXIST2004 , エステル0.4, リーダー1.0
No.2:ロデオクラフト 999.9ホワイドウルフ 62UL, 10年ステラ C1000S , PE0.2, リーダー1.0
No.3:ダイワ プレッソ-LTD 60UL-SMT 05年EXIST2004 ,エステル0.4, リーダー1.0
No.4:モーリス トーナメントドライブエクストラ ARD-62S-BTX 16年ヴァンキッシュ C2000S フロロ2.0LB
管釣りに半年ぶりに出掛けてきました。前回の浜名湖はツーリング途中の釣りだったので、タックルもパックロッドだったのですが、今回はメインタックルで釣りをしてみました。
結果ひどいものです。しまごんの活性であれば半日で50匹ぐらい釣り人が多いのですが、その半分ぐらいしか釣れませんでした。
そして、実際に魚をキャッチしたルアーは、ほぼクランクでスプーンの釣りがだいぶ下手になっていることが発覚しました。
元々スプーニングが得意ではなかったのですが、クランクで20匹でスプーンで8匹は下手すぎです。
上手い方であれば、50匹釣れる状態だったと思います。
タックルは最高レベルなので、もう少しテクニックを磨きます。
Posted by 疑似餌 at 22:40│Comments(0)
│2018年エリアフィッシング