ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月11日

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園


にほんブログ村

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

日時:2018年03月10~11日
場所:浜名湖渚園キャンプ場
 キャンプ場(バイク):¥410

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

先月ならここの里キャンプ場でお会いしたライダーさん達主催のキャンプツーリングに参加してきました。

いままで殆どソロキャンプだったので、グループキャンプは緊張します。

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

明日カワサキのイベントがあるそうで、渚園キャンプ場はかなり混んでいます。

昼にチェックインできたので良いエリアを確保できましたが、夕方にチェックインしたら厳しそうです。


冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

みんなが焚火とお酒を楽しんでいる時・・・笑’Sの薪ストーブ組立に苦戦中です。

フロンティアストーブに比べると組立は大変です。

特に煙突の組立は、慣れないと難しいです。

それでも無事薪ストーブを設置して宴会に参加します。

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

寒くなったので、焚き火の箱の火入れ式を始めます。

フロンティアストーブの火入れは、それなりに難しかったのですが、焚き火の箱の簡単に火が入りました。

暫くしてから薪を追加しますが、非常に良く燃えます。燃焼効率が良いストーブのようです。

フロンティアストーブは、3回煙が逆流しましたが、焚火の箱は一度も逆流しませんでした。

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

小さな薪ストーブですが、予想外に暖かいです。これからの時期に長野&岐阜のイワナキャンプツーリングには丁度良いです。

サーカスTCの中なら2~3人でワイワイするには丁度良いスペースがあります。このテントが3万円弱なら売れますね。

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園


シートを2枚使えば寒い時期の宴会場になります。薪ストーブがあると3人ぐらいが丁度よい感じです。

次のグループキャンプが楽しみです。

冬キャンプツーリングin浜名湖渚園

サーカスTCに焚き火の箱と笑's・焚き火の箱専用フォールディング煙突2500をインストールした状態です。

今回は焚き火の箱の下にブロックを設置しましたが、無くても煙突の高さは問題無いです。

ならここの里キャンプ場の際は、過積載でハンドリングやブレーキの利きに不安がありましたが、今回の装備ならば峠道も楽しめます。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2018年キャンプツーリング)の記事画像
最強寒波を焚火と小型石油ストーブで楽しむ冬キャンプツーリング
サーカスTCと石油ストーブでポカポカ冬キャンプ in ならここの里
薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら②
薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら①
星空と焚火のキャンプツーリング
キャンプツーリングinともやま公園キャンプ村
同じカテゴリー(2018年キャンプツーリング)の記事
 最強寒波を焚火と小型石油ストーブで楽しむ冬キャンプツーリング (2019-01-01 21:28)
 サーカスTCと石油ストーブでポカポカ冬キャンプ in ならここの里 (2018-12-04 23:32)
 薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら② (2018-11-28 00:15)
 薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら① (2018-11-26 23:33)
 星空と焚火のキャンプツーリング (2018-11-12 23:23)
 キャンプツーリングinともやま公園キャンプ村 (2018-10-24 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャンプツーリングin浜名湖渚園
    コメント(0)