2018年10月28日
秋冬キャンプのお勧めテント

秋冬のキャンプツーリングでお勧めテントは、定番ではありますがサーカスTCです。以前はテントの重量からピルツ7を使っていましたが、焚火を楽しむとどうしても穴だらけになります。秋冬は、TCコットンのサーカスTCがお勧めです。
これ以上大型のTCコットンテントをバイクに積むとリヤ荷重が増大して、操縦安定性に難がでる場合があります。特に冬キャンプは、暖房のため薪ストーブも積むので、テントの重さは重要です。
秋キャンプでは、サーカスTCにピルツ7のハーフインナーを使いましたが、これがかなり寒さを防いでくれます。カンガルータイプと違いフレームが無いので、重量が抑えられることが魅力です。
笑’sの焚火の箱+フォールディング煙突2500mmをサーカスTCにインストールした状態です。
焚火の箱があるとサーカスTC内で焚火が楽しめます。煙突の熱も取り込めば小型の薪ストーブでも充分暖かいです。
サーカスTC+フロンティアストーブ+カンガルーテントです。これをバイクに乗せたのはやり過ぎでした。車で運ぶキャンプ道具です。

組立式の薪ストーブと違い組立が楽なのですが・・・さすがのTRACERでも操縦安定性に少し問題が発生しました。
焚火は楽しめませんが、小型ガソリンストーブもかなり暖かいです。
サーカスTCは、薪ストーブ、ガソリンストーブ、灯油ストーブで暖房が取れるので、秋冬キャンプにはお勧めです。