ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月07日

キャンプツーリング本命テント登場



カマボコテントソロTC購入1ヶ月後にキャンプツーリング本命と思われるテントが登場しました。

サイズはソロTCと同じですが、重量は5kgも軽いです。ソロTCは、バイクへの積載性はサーカスTCと差はありませんでした。

車でキャンプする人にとって5kgは大きな差ではないですが、バイクにとっては大きな差なんです。

また耐水圧も高く、スカート付なので焚火をしない人にとってはカマボコテントソロULがベストな選択な気がします。

しかし、流石にこれ以上テントは増やしたくないので、今年はサーカスTCとカマボコテントソロTCでキャンプツーリングを楽しむ予定です。

キャンプツーリング本命テント登場

こんな使い方なら火の粉に強いポリコットンですが、雨に弱い(耐水圧が低い)ので、夕立の多い夏場の出番はどうしても低くなります。

キャンプツーリング本命テント登場

テントのサイズ感は、1~2人がベストなテントです。 同時販売してほしかったです。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
SoomloomElk4.0にピルツ12ハーフインナーをフィッティングしました
PANDA TC+を一年使ったインプレ
パンダTCプラスとウイングタープ
PANDA TC+のファーストインプレッション
PANDA TC+購入
ソロドーム+のポール破損
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 SoomloomElk4.0にピルツ12ハーフインナーをフィッティングしました (2023-07-04 22:58)
 PANDA TC+を一年使ったインプレ (2021-12-30 22:50)
 パンダTCプラスとウイングタープ (2021-06-13 23:12)
 PANDA TC+のファーストインプレッション (2020-11-12 23:59)
 PANDA TC+購入 (2020-11-03 20:58)
 ソロドーム+のポール破損 (2020-01-25 14:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプツーリング本命テント登場
    コメント(0)