ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 愛車紹介アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年09月08日

TRACERにパフォーマンスダンパー装着

TRACERにパフォーマンスダンパー装着

先日YSPさんで試乗したTRACER GT+パフォーマンスダンパーが予想以上に良かったので早速装着しました。装着には車体を固定しているボルトを緩めます。ここで使用するトルクスはT50でセンターに穴が空いているソケットが必要です。

ボルトにはネジロックが付いているようなので、インパクトレンチを使わないと厳しいです。パフォーマンスダンパー取付は、バイク屋さんや工具を揃えている熟練ライダーさんに協力してもらうことが良いと思います。

TRACERにパフォーマンスダンパー装着

一般道を50km程走行した感じでは、YSPの試乗車と同じく体感振動が減少して高級車に乗っているような感じになります。ファーストインプレッションは良い感じです。





このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(バイクのカスタムパーツ)の記事画像
パフォーマンスダンパーを取付たTRACERでキャンプツーリング
パフォーマンスダンパー×TRACERの初ツーリング&インプレッション
パフォーマンスダンパー装着のTRACER試乗
過積載キャンプに耐えるTRACER
キャンプ道具の積載方法
同じカテゴリー(バイクのカスタムパーツ)の記事
 パフォーマンスダンパーを取付たTRACERでキャンプツーリング (2019-10-09 23:27)
 パフォーマンスダンパー×TRACERの初ツーリング&インプレッション (2019-10-02 23:50)
 パフォーマンスダンパー装着のTRACER試乗 (2019-08-31 23:37)
 過積載キャンプに耐えるTRACER (2019-03-13 22:06)
 キャンプ道具の積載方法 (2018-05-08 12:11)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
TRACERにパフォーマンスダンパー装着
    コメント(0)