ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年12月19日

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

日時:2019年12月14~15日
場所:三重県観光農園キャンプ村
料金:¥1,500(バイク)

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

今年も残り1ヶ月を切ったので、そろそろ釣りキャンプで釣果を残したくて志摩まで遠征してきました。今回は、三重の釣り名人に助っ人を頼んでガチ釣りキャンプする予定が、名人さんに急用が入りソロ釣りキャンプになりました( ̄▽ ̄;)

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

それでも志摩の海は、魚影が豊なので釣果を残せると思ったのですが、夕方から爆風(8~10m)でまさかのノーフィッシュとなりました(ToT)

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

今回のキャンプは、アジングとふたご座流星群を楽しむためキャンプ道具は、ソロドーム+ムササビにしました。大型テントをTRACERに積むとクーラーが積めなくなるので、釣りがメインになるとこの装備になります。

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

キャンプ場近くの漁港で2時間釣りをしますが、食材の確保できないままキャンプ場に戻ります。傷心で夕食の準備していると月が上がってきました。下のサイトに張ったテントと相まって、美しい景観が楽しめました(^o^)v

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

今回は残念ながらふたご座流星群は雲と爆風で拝めませんでしたが、雲が無い時に月見や満天の星空が楽しめました。

夕食に準備した牡蠣鍋も美味しかったので、冬キャンプに来て良かったです(*´∀`)

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

翌日は、定番のモーニングコーヒーを準備しながら撤収を始めます。

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

観光農園は、隣接するサーフまでアクセス良いので夏は海水浴、釣りキャンパーにはサーフの釣りが楽しめます。今回は爆風で釣りになりませんでしたが、いつかリベンジしたいと思います。

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

志摩の海は、美しく豊なので、あとは釣果のみです( ̄▽ ̄;)

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

今回利用した観光農園のサイトは、グランピンとソロキャンプどちらも楽しめます。女性キャンプ専用の料金もあるので、女子会にもオススメです。

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

帰路はパールロードの焼牡蠣&海鮮で迷いつつ、牡蠣小屋を散策します。

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場

牡蠣小屋はどこも10時で満席・・・・夕方には地元の忘年会があるので、焼き牡蠣は諦めてシマアジ丼を堪能してから帰路につきます。

牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2019年キャンプツーリング)の記事画像
伊勢志摩アジングキャンプツーリング in 観光農園キャンプ場
TRACERに薪ストーブとカマボコテントソロTCを積んで釣りキャンプツーリング in 渚園キャンプ場
TRACERに薪ストーブとカマボコテントソロTCを積んで星空キャンプツーリングキャンプ in 弓の又キャンプ場
釣りキャンプツーリング in 若狭和田キャンプ場
秋のキャンプツーリング  in 一色の森
RCキャンプツーリング in ともやまキャンプ場
同じカテゴリー(2019年キャンプツーリング)の記事
 伊勢志摩アジングキャンプツーリング in 観光農園キャンプ場 (2019-12-28 01:48)
 TRACERに薪ストーブとカマボコテントソロTCを積んで釣りキャンプツーリング in 渚園キャンプ場 (2019-12-09 22:54)
 TRACERに薪ストーブとカマボコテントソロTCを積んで星空キャンプツーリングキャンプ in 弓の又キャンプ場 (2019-12-06 21:21)
 釣りキャンプツーリング in 若狭和田キャンプ場 (2019-11-22 21:43)
 秋のキャンプツーリング in 一色の森 (2019-11-11 22:22)
 RCキャンプツーリング in ともやまキャンプ場 (2019-11-08 22:50)

この記事へのコメント
凄い!フェリーなんて遠征の演出には最高ですネ!

釣果は残念でしたが、こんなキャンプ…憧れます(^-^)

私も最近黒潮ダイニング行きましたが 同じシマアジ…笑

奇遇ですなぁ(^o^) いつの日かご一緒しましょ♪
Posted by kaz13 at 2019年12月20日 13:51
シマアジ美味しいですよね。
ただ、伊豆で食べたときはもっとコリコリして美味しかった気がします。
今週末なんとかノーフィッシュ街道から脱出します。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2019年12月20日 20:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
牡蠣鍋キャンプツーリング in 志摩観光農園キャンプ場
    コメント(2)