ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年02月14日

御朱印ツーリング+潤井川C&R

御朱印ツーリング+潤井川C&R

 緊急事態宣言もあり外出自粛して過ごしていましたが、日々テレワークで会社に出社することもできず・・・かなりストレスがたまってきたので、地元の神社の御朱印を集める御朱印ツーリングしてきました。目的地は駿河の国一之宮の浅間大社です。富士山を御神体とする神社で幼少より参詣していたので、御朱印を集める御朱印ツーリングの開幕にはピッタリの神社です。

御朱印ツーリング+潤井川C&R

緊急事態宣言が解除されたら三重の伊勢神宮や島根の出雲大社も参詣したいです。それまでは静岡県内の神社を参詣して御朱印ツーリングを楽しみたいです。

御朱印ツーリング+潤井川C&R

浅間大社の御朱印帳のデザインは自分の好みです。

御朱印ツーリング+潤井川C&R

午後は浅間大社の近くを流れる潤井川C&Rでニジマス釣りを楽しみました。潤井川は湧水が豊富なので冬季でも水温が下がり過ぎず快適な釣りが楽しめました。実際にウェーデングしていても寒いと感じることなく過ごせました。

御朱印ツーリング+潤井川C&R

潤井川は濁りも少なく浅い川なので・・・・魚へのプレッシャーが高いようです。4時間程釣りをしましたが1バイト1ヒットです。本流で管理釣り場のような繊細な釣りを要求されます。このような釣りは小型クランクやマイクロスプーンが有効ですが・・・・流れが強いため繊細な操作を要求されるルアーでは回転してしまい役に立ちません。

結果ミノーイングを駆使してニジマスをキャッチしました。ロケーションは楽しいですが天竜川C&Rより難しいと思います。流れが緩やかであれば管釣りのテクニックが使えますが・・・ルアーマンには攻め難い状況です。しかし、フライマンにはお勧めできる釣り場だと思います。

御朱印ツーリング+潤井川C&R

夕食はお寿司です。外出自粛で美味しいもの食べていなかったので、少し奮発して豪華な夕食にしました。





このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500


この記事へのコメント
おはようございます

御朱印ツーリングとは洒落てますネ(^O^)

そういう目的を見出さないのでトンとバイクに乗らず物置の肥やしと

化しておりますが、いつも疑似餌さんの記事から刺激を頂いてます(^-^)

外来種を自然渓流へ逃がすのは賛否両論ではありますが、最近俄かに

冬季に竿振れる川が増えるのは釣り人としては嬉しい事象ですネ(^^)

今季 初Fish!おめでとうございます!!
Posted by kaz13kaz13 at 2021年02月16日 07:29
おはようございます。
コメントありがとうございます。
車と違って気合い入れないとバイク乗らないですよね。この時期の神社は密にならないから、気分転換になります。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2021年02月16日 07:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
御朱印ツーリング+潤井川C&R
    コメント(2)