ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2023年01月23日

熊野詣キャンプ

熊野詣キャンプ

日時:2023年1月4~5日
場所:和歌山県おとなしの郷 キャンプ場

新年のキャンプは、やはり熊野詣ってことで今年も渡良瀬温泉近くのおとなしの郷 キャンプ場に行ってきました。

熊野詣キャンプ

最初は熊野本宮で初詣してからキャンプ場を目指します。
家族の健康、仕事運・・・など多くお参りしてきました。

熊野詣キャンプ

訪問日は4日だったこともあり、かなり空いた状態で参拝できました。

熊野詣キャンプ

翌日は朝6時から世界遺産の湯の峰温泉のつぼ湯に行きましたが・・・待ち時間2時間と言われて受付横の温泉に入ってきました。こちらの温泉は朝早くってこともあり、貸し切り状態で湯を堪能できました。

熊野詣キャンプ

つぼ湯の外観を眺めながら少し熊野古道を歩きます。

熊野詣キャンプ

江戸時代は、この熊野古道を歩いて熊野本宮へ参拝していたのかと思うと歴史を感じます。

熊野詣キャンプ

リゾート大島のポカポカキャンプに始まり、熊野詣キャンプは見どころいっぱいで充実した新年初キャンプでした。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2023年オートキャンプ)の記事画像
今季初の釣り+煙突ソロキャンプ
天空の避暑キャンプと諏訪大社
車中泊の旅~レッドバンドを求めて!
早春の焚火+日本酒キャンプ
サーカスTCに煙突3本追加したウッドストーブSをインストールして楽しむ冬キャンプ
新年初キャンプはポカポカ冬キャンプ in リゾート大島
同じカテゴリー(2023年オートキャンプ)の記事
 今季初の釣り+煙突ソロキャンプ (2023-11-14 00:18)
 天空の避暑キャンプと諏訪大社 (2023-08-06 20:59)
 車中泊の旅~レッドバンドを求めて! (2023-06-23 23:47)
 早春の焚火+日本酒キャンプ (2023-03-11 20:41)
 サーカスTCに煙突3本追加したウッドストーブSをインストールして楽しむ冬キャンプ (2023-02-25 11:30)
 新年初キャンプはポカポカ冬キャンプ in リゾート大島 (2023-01-10 23:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
熊野詣キャンプ
    コメント(0)