ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月17日

キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場


にほんブログ村

キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

週末天気が良いので、飛騨牛焼肉キャンプツーリングしてきました。

日時:2017年6月17日~18日
場所:ひるがの高原キャンプ場
 キャンプ場(バイク):¥1500

前回と違い今回は、ひるがの高原の手前ぎふ大和ICで高速を降りて、ICからほど近い丸忠精肉店で飛騨牛を購入します。岐阜でキャンプするなら飛騨牛の焼肉が一番ですね。

キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

ひるがの高原まではやまびこラインがお勧めです。ここは峠道が長く続くので、クネクネ道が好きなライダーは特にお勧めです。キャンプ道具満載では、速く走れませんが、マイペースで走っても峠道は景色が良くて楽しいです。


キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

今回も前回と同じ位置でキャンプします。トイレまで近く周りにファミリーもいないので、ちょうど良い感じです。

キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

桜花の湯でのんびりしてから夕食の準備を始めます。
丸忠さんで仕入れた飛騨牛です。

キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

焼肉を始める前から上手そうです。
200gで¥1500程です。

キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

焼き始めると火が付きやすく、のんびり焼肉が楽しめません。
今年から始めた焼肉キャンプは、このキャンプツーリングから始まります。この後網焼き、岩塩プレート、溶岩プレートと色々な焼き方にトライすることになります。

飛騨牛の焼肉を¥2000程(炭代込み)で楽しめるのは、岐阜キャンプの醍醐味です。

キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

キャプテンスタッグ ヘキサ ステンレス ファイアグリル(Mサイズ)を持ち込みました。
2~3人の焼肉+キャンプ場の薪を使った焚火にはベストなサイズです。

車ならもっと大きなサイズも持ち込めますが、キャンプツーリングならこのサイズがベストです。
今年のキャンプツーリングのテーマとなった、焼肉+焚火はこのツーリングから始まりました。

飛騨牛焼肉キャンプツーリングは最高です。



このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2017年キャンプツーリング)の記事画像
2017年キャンプツーリング
2017年の初キャンプ場
釣りキャンプツーリングin 浜名湖渚園
冬キャンプツーリングin浜名湖渚園
焼牡蠣ツーリング in 御座岬オートキャンプ場
釣りキャンプツーリングin 御座岬オートキャンプ場
同じカテゴリー(2017年キャンプツーリング)の記事
 2017年キャンプツーリング (2017-12-31 22:58)
 2017年の初キャンプ場 (2017-12-27 22:58)
 釣りキャンプツーリングin 浜名湖渚園 (2017-12-11 20:26)
 冬キャンプツーリングin浜名湖渚園 (2017-12-09 23:06)
 焼牡蠣ツーリング in 御座岬オートキャンプ場 (2017-12-06 21:36)
 釣りキャンプツーリングin 御座岬オートキャンプ場 (2017-12-03 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場
    コメント(0)