2017年09月17日
キャンプツーリングin ひるがの高原キャンプ場

にほんブログ村
週末天気が良いので、飛騨牛焼肉キャンプツーリングしてきました。
日時:2017年6月17日~18日
場所:ひるがの高原キャンプ場
キャンプ場(バイク):¥1500
場所:ひるがの高原キャンプ場
キャンプ場(バイク):¥1500
前回と違い今回は、ひるがの高原の手前ぎふ大和ICで高速を降りて、ICからほど近い丸忠精肉店で飛騨牛を購入します。岐阜でキャンプするなら飛騨牛の焼肉が一番ですね。
ひるがの高原まではやまびこラインがお勧めです。ここは峠道が長く続くので、クネクネ道が好きなライダーは特にお勧めです。キャンプ道具満載では、速く走れませんが、マイペースで走っても峠道は景色が良くて楽しいです。
今回も前回と同じ位置でキャンプします。トイレまで近く周りにファミリーもいないので、ちょうど良い感じです。
桜花の湯でのんびりしてから夕食の準備を始めます。
丸忠さんで仕入れた飛騨牛です。
焼肉を始める前から上手そうです。
200gで¥1500程です。
焼き始めると火が付きやすく、のんびり焼肉が楽しめません。
今年から始めた焼肉キャンプは、このキャンプツーリングから始まります。この後網焼き、岩塩プレート、溶岩プレートと色々な焼き方にトライすることになります。
飛騨牛の焼肉を¥2000程(炭代込み)で楽しめるのは、岐阜キャンプの醍醐味です。
キャプテンスタッグ ヘキサ ステンレス ファイアグリル(Mサイズ)を持ち込みました。
2~3人の焼肉+キャンプ場の薪を使った焚火にはベストなサイズです。
車ならもっと大きなサイズも持ち込めますが、キャンプツーリングならこのサイズがベストです。
今年のキャンプツーリングのテーマとなった、焼肉+焚火はこのツーリングから始まりました。
飛騨牛焼肉キャンプツーリングは最高です。