ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年09月18日

17/09/18 名倉川アマゴ釣りツーリング


にほんブログ村

17/09/18 名倉川アマゴ釣りツーリング

17年9月18日14時~17時

釣り場:名倉川漁協管轄の渓流

釣果:ノーフィッシュ

<ロッド>スミス マジカルトラウト UL.フラッシュ MT-TES55ULM

<リール>10年ステラC2000HGS

<ライン>PE=0.4号、ショックリーダー=1.2号

根羽川漁協下から釣り始め明日が、増水と濁りで全く反応がありません。
その後別の支流を攻めますが、チェイスもありません。静岡は10月まで釣りができる渓流が多いですが、魚はさらに口を使わなくなってきます。禁漁まで残り1ヵ月半で秋アマゴはキャッチできるのでしょうか?

17/09/18 名倉川アマゴ釣りツーリング

普段TRACERは、キャンプ道具&釣り道具満載で走りますが、釣り道具だけなだ本当に軽快で良く曲がります。

リヤサスペンションをグレードアップしてから、積載の有無でハンドリングが変化しないようにセッティングできるので助かります。理想はBMWのような電子制御サスペンションですが、その場合は車両価格が200万円を超えてしまうので、この仕様で満足しています。



このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2017年釣りツーリング)の記事画像
17/03/04 大入瀬川アマゴ釣りツーリング
17/10/08 東山湖釣りツーリング
17/07/22 根羽川アマゴ釣りツーリング
同じカテゴリー(2017年釣りツーリング)の記事
 17/03/04 大入瀬川アマゴ釣りツーリング (2017-10-21 12:52)
 17/10/08 東山湖釣りツーリング (2017-10-09 23:11)
 17/07/22 根羽川アマゴ釣りツーリング (2017-09-16 18:47)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
17/09/18 名倉川アマゴ釣りツーリング
    コメント(0)