2017年09月22日
尺上イワナの釣りキャンプツーリング

にほんブログ村
日時:2013年8月03日~04日
場所:高ソメオートキャンプ場
1サイト:¥1,540 (バイク、車)
場所:高ソメオートキャンプ場
1サイト:¥1,540 (バイク、車)
釣り券(1日分):¥500(’17年現在は¥1000)
今回は釣りキャンプを始めた最初のツーリングを記載します。このツーリングで尺上イワナをキャッチしたことで釣りキャンプツーリングにハマることになります。
8月の高い水温でもトラウトが狙える、高原のキャンプ場をネットで探して、高ソメキャンプ場にたどり着きます。前日に予約して、釣り道具+キャンプ道具を愛車モンスターS4に搭載してツーリングを始めます。
初日は、キャンプ場でお会いしたハーレ乗りのご夫妻と面白い話しができたり、満天の星空を眺めたり、天文台の木星+蛍鑑賞と充実したキャンプを楽しめました。
翌日の早朝は、高ソメキャンプ場の管理釣り場ではノーフィッシュでした。今回持参した渓流ロッドでは厳しいです。
9時位から近くの渓流で釣りを始めます。
タックル:天龍 ブレスBR54L-3, 10年ステラC2000HGS, ナイロン4lb
この釣行で初めて尺上のイワナをキャッチしました。流れ込みでヒット!ファイト中岩から落ちて転倒しましたが、ロッドを上げてラインテンションを確保したお陰で何とかランディングできました。静岡は温暖な気候のため、なかなか尺上のイワナをキャッチできません。林道から降りて10分程のポイントでこのサイズがヒットすることに驚きました。
小型のイワナは、かなり浅瀬でもヒットして、静岡では考えられないほど魚影が濃いです。
モンスターS4は、搭載性が無いので、最低限のキャンプ道具しか持ってこれません。しかし、キャンプは、道具次第で楽しさが変わります。数年後、さらにキャンプ道具が積載できるTRACERに乗り換えますが、この当時ではベストのキャンプ道具でした。