ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月28日

2007年ヨーロッパツーリング6Day


にほんブログ村

2007年ヨーロッパツーリング6Day

6日目のルート
リーエンツ→グロースグロックナー山岳道路→ハルシュタット(200km)

釣り券は、昨夜ホテルで購入しましたが、1日券が1万円超えです。この当時のレートが¥170/€1 だったことも影響しますが、渓流の年券より高いです。日本の川では鮎が一番高価(釣り券、道具)ですが、ヨーロッパでは鱒釣りが一番だと聞いたことがあります。以前釣りの番組で、サーモンフィッシングの1日券が10万円を超える場合もあると紹介されていました。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

最初にホテルで説明されたエリアにバイクで向かいます。いよいよネイティブのブラウントラウトと対面できます。シューベルトのピアノ五重奏曲 鱒もブラウントラウトをイメージした曲と聞いていたので、ヨーロッパでは愛されている魚です。個人的には、美しい魚なので釣りのターゲットとして狙いたいのですが、外来魚指定されているので、一部の湖や河川でしか釣れません。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

1時間ほどバイクを走らせると目的の川は見つけられました。しかし、ルアー釣りの許可されているエリアが良くわかりません。仕方ないので、バイクで適当に走り、橋の近くに駐車スペースがある場所を見つけてバイクを駐車してタックルを準備しました。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

釣りをスタートして3投目に魚がヒット!無事ランディングします。釣れた魚は、ヒレピンの綺麗なブラウントラウトでした。しかし、その後リバーキーパがやって来てルールを違反していると怒られました。一応ホテルで貰った地図と釣り券を見せたらタックルは返してもらいましたが、釣りを開始するまでにそのエリアで手続きする必要があったようです。英語力不足が主な原因です。ニュージーランドやカナダのような感覚で釣りはできません。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

その後グローズグロックナー山岳路を目指してツーリングします。オーストリアは、美しい山岳路や高原が多いので、ツーリング好きのライダーにお勧めします。また、釣りをする場合は、フィッシングガイドや釣りのツアーに参加することをお勧めします。

2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day

今回グローズグロックナー山岳路は、雲に隠れて景色を楽しめませんでしたが、またお金を貯めて訪れたいと思います。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

スイスアルプスと違い、車で景色を楽しめるようになっているので、ツーリングしていて楽しいです。

2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day

日光のいろは坂のような峠道が多く、疲れやすいですが、今回レンタルしたCBF600Nのハンドリングが軽快で荷物満載でも峠道を楽しめました。

2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day

グローズグロックナー山岳路を降りてくると気温が上がり、やっとレインウェアが脱げました。景色は良かったですが、途中一桁の気温だったので、本当に寒かったです。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

本日の宿泊地は、世界で最も美しい湖岸の街として世界遺産に登録されているハルシュッタトです。気温も30℃近くなってきたのでビールが美味しいです。オーストリアにもヴァイツェンビールがあります。日本のビールは8割以上ピルツビールで黒ビールやヴァイツェンビールは好まれませんが、私は味の濃いヴァイツェンビールが大好きです。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

昨年のツーリングでもハルシュタットに宿泊しました。この美しい街に2年連続で訪れることができて良かったです。ツーリングライダーにとっ てヨーロッパツーリングは最高の贅沢だと思います。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

世界遺産にも登録されている美しい街並みを堪能して、湖岸を歩いていると釣りしている方がいます。釣りしている方に、”なにが釣れますか?”と尋ねると”フッヘン=ドナウイトウ”と驚きのコメントが返ってきます。

2007年ヨーロッパツーリング6Day



2007年ヨーロッパツーリング6Day

街を散策したついでに釣り券が売っている店を探しましたが・・・どこで売っているか判りません。ドナウイトウ釣れてもリリースするので釣りだけさせてもらいました。

2007年ヨーロッパツーリング6Day

しかし、20分程釣りしましたが、パーチしか釣れませんでした。釣り券を買えないことで心残りがあり、本格的にポイントを探せませんでした。

2007年ヨーロッパツーリング6Day


2007年ヨーロッパツーリング6Day



このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(07年ヨーロッパツーリング)の記事画像
2007年ヨーロッパツーリング
2007年ヨーロッパツーリング8Day
2007年ヨーロッパツーリング7Day
2007年ヨーロッパツーリング5Day
2007年ヨーロッパツーリング4Day
2007年ヨーロッパツーリング3Day
同じカテゴリー(07年ヨーロッパツーリング)の記事
 2007年ヨーロッパツーリング (2017-10-29 12:23)
 2007年ヨーロッパツーリング8Day (2017-10-28 21:35)
 2007年ヨーロッパツーリング7Day (2017-10-28 19:08)
 2007年ヨーロッパツーリング5Day (2017-10-23 23:43)
 2007年ヨーロッパツーリング4Day (2017-10-22 14:59)
 2007年ヨーロッパツーリング3Day (2017-10-22 12:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年ヨーロッパツーリング6Day
    コメント(0)