ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017年10月28日

2007年ヨーロッパツーリング7Day

2007年ヨーロッパツーリング7Day

7日目のルート(330km)
ハルシュタット→ヴォルフガング湖→モント湖→アッター湖→高速道路でドイツ→レーゲンスブルグ

午前中はハルシュタットをゆっくり散策します。今年はハルシュタットの岩塩抗を見学します。

2007年ヨーロッパツーリング7Day



2007年ヨーロッパツーリング7Day



2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day

ケーブルカーから見るハルシュタットの様子です。

2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day

ハルシュタットを出発してザルツカンマーグートの湖や街並みを楽しみます。ヨーロッパ、北米、オセアニハ、日本をツーリングしましたが、この地域は、自分のベスト3に入るツーリングルートです。特にGWは、新緑と残雪が美しいです。

2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day

アッター湖を過ぎた辺りで高速道路に乗り、一路ドイツのレーゲンスブルグを目指します。オーストラリアの高速道路は、ドイツのアウトバーンに繋がっているので、移動は簡単です。アウトバーンでは、スズキのスイフトを運んでいるトレーラーをよく見かけます。

2007年ヨーロッパツーリング7Day

本日の宿泊地レーゲンスブルグは、戦災の被害を受けずに現在まで中世の街並みを残した美しい古都です。ローマ時代から栄えている街で、最初の海外ツーリングでも訪れた思い出の街です。

2007年ヨーロッパツーリング7Day

ホテルから中心街まで少し距離があるので、ホテルで自転車を借りて出かけます。橋の近くにあるソーセージレストランは、世界最古のソーセージレストランのようで、大繁盛でなかなか入れないので、少し街を散策しました。

2007年ヨーロッパツーリング7Day



2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day


2007年ヨーロッパツーリング7Day

とても迫力のある大聖堂があり、夕食は大聖堂前のレストランで頂きました。

2007年ヨーロッパツーリング7Day

結局ソーセージレストランは、一人で入れる感じではなかったので、大聖堂前のレストランで夕食を頂きました。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(07年ヨーロッパツーリング)の記事画像
2007年ヨーロッパツーリング
2007年ヨーロッパツーリング8Day
2007年ヨーロッパツーリング6Day
2007年ヨーロッパツーリング5Day
2007年ヨーロッパツーリング4Day
2007年ヨーロッパツーリング3Day
同じカテゴリー(07年ヨーロッパツーリング)の記事
 2007年ヨーロッパツーリング (2017-10-29 12:23)
 2007年ヨーロッパツーリング8Day (2017-10-28 21:35)
 2007年ヨーロッパツーリング6Day (2017-10-28 01:05)
 2007年ヨーロッパツーリング5Day (2017-10-23 23:43)
 2007年ヨーロッパツーリング4Day (2017-10-22 14:59)
 2007年ヨーロッパツーリング3Day (2017-10-22 12:17)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2007年ヨーロッパツーリング7Day
    コメント(0)