ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 あったかギアのススメ2018アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年02月05日

サーカスTCと薪ストーブのバイク搭載


にほんブログ村

サーカスTCと薪ストーブのバイク搭載

TRACERにサーカスTCと薪ストーブを積んで”ならここの里キャンプ場”に出かけてきました。

日時:2018年2月3~4日
場所: ならここの里居尻キャンプ場
キャンプ場(バイク):¥2000:駐車料金込み

パニアケースも入れれば50kg近い重量が後輪に追加されたことで、峠道では荷重移動がスムーズにできず、ブレーキングが甘くなりました。この仕様では、走りが楽しめないので峠道は走りたくないです。


サーカスTCと薪ストーブのバイク搭載

サーカスTCに薪ストーブ(フロンティアストーブの中華版)をインストールした姿です。

テントプロテクターは、G-Stoveを使いました。サーカスTCはダブルファスナー構造なので、プロテクターがあればテントに穴を開けなくても薪ストーブをインストールできます。

煙突長さは2m50cmで丁度良い感じでした。もともと2月中旬の川湯温泉キャンプ場に友人を招くため、急遽揃えたキャンプ道具だったので、細かい加工はできません。

販売されているキャンプ道具だけで、快適な冬キャンプができるようネットで情報集めました。

サーカスTCと薪ストーブのバイク搭載

薪ストーブは、火が安定するまでは幕内が煙で充満するなど、苦戦しましたが火が安定すると幕内でダウンジャケットを着ていられなくなるほど温かくなりました。

中華版フロンティアストーブの良い点は、キャンプ場で手に入る薪(長さ40cm程)がそのまま使えることです。組立式の薪ストーブは軽くて収納性も高いですが、市販の薪がそのままでは入らないことです。

かなり重いですが、分厚い鉄の薪ストーブは、がんがん薪を入れることができるので、かなりの暖かさを確保できます。

短所は、空気調整の窓が無いので、扉の開閉で空気量をコントロールすることです。

このキャンプツーリングで薪ストーブを使った冬キャンプが快適で、なおかつ楽しいことが分かったので、バイクに積める笑’sの焚火の箱とフォールディング煙突を買い増しして、冬キャンプツーリングを楽しんでいます。

初冬のふもとっぱらを薪ストーブで楽しんだ記事はこちら ⇒ ①薪ストーブをサーカスにインストール

<2021年11月14日追記>
サーカスTCと薪ストーブのバイク搭載

この数年後薪ストーブキャンプツーリングは、PANDA TC+とウッドストーブSに切り替わり、コンパクト薪ストーブキャンプツーリングになりました。キャンプブームで冬のキャンプ場予約も簡単にできなくなりましたが、洗練されたキャンプ道具が増えたことはありがたいです。

サーカスTCと薪ストーブのバイク搭載
TRACERにキャンプ道具を積んだ姿もスマートになりました。





このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
SoomloomElk4.0にピルツ12ハーフインナーをフィッティングしました
PANDA TC+を一年使ったインプレ
パンダTCプラスとウイングタープ
PANDA TC+のファーストインプレッション
PANDA TC+購入
ソロドーム+のポール破損
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 SoomloomElk4.0にピルツ12ハーフインナーをフィッティングしました (2023-07-04 22:58)
 PANDA TC+を一年使ったインプレ (2021-12-30 22:50)
 パンダTCプラスとウイングタープ (2021-06-13 23:12)
 PANDA TC+のファーストインプレッション (2020-11-12 23:59)
 PANDA TC+購入 (2020-11-03 20:58)
 ソロドーム+のポール破損 (2020-01-25 14:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サーカスTCと薪ストーブのバイク搭載
    コメント(0)