ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年02月15日

新しい冬キャンプのテント




新しい冬キャンプのテント

DODから冬のソロキャンプ用のテントが販売されたので、思わず買ってしまいました。

収納サイズは、サーカスTCと同じレベルです。重さは、カマボコテントソロTCが2kg軽いです。

重量比較
サーカスTC(10.8kg)+ピルツ7ハーフインナ(0.9kg)+ケシュアラグ(0.5kg)=12.3kg
カマボコテントソロTC =10.2kg

拡張性
サーカスTCは、インナーテント(ピルツ12ハーフインナー)やハイコットと組み合わせることができるサーカスTCが優れていると思います。

人気度
最近どこのキャンプ場でもサーカスTCが2~4幕見かけます。他人と被らない冬テント(スカート付)が欲しい人にオススメのテントだと思います。

設営と撤収
ポールを3本通すため設営は、サーカスより大変です。ただし、インナーテントの取付はカマボコテントソロの方が簡単です。
撤収はサーカスTCと同じレベルです。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村
にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村





このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(テント・タープ)の記事画像
SoomloomElk4.0にピルツ12ハーフインナーをフィッティングしました
PANDA TC+を一年使ったインプレ
パンダTCプラスとウイングタープ
PANDA TC+のファーストインプレッション
PANDA TC+購入
ソロドーム+のポール破損
同じカテゴリー(テント・タープ)の記事
 SoomloomElk4.0にピルツ12ハーフインナーをフィッティングしました (2023-07-04 22:58)
 PANDA TC+を一年使ったインプレ (2021-12-30 22:50)
 パンダTCプラスとウイングタープ (2021-06-13 23:12)
 PANDA TC+のファーストインプレッション (2020-11-12 23:59)
 PANDA TC+購入 (2020-11-03 20:58)
 ソロドーム+のポール破損 (2020-01-25 14:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
新しい冬キャンプのテント
    コメント(0)