ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2020年12月28日

ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール

ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール

日時:2020年12月26~27日
場所:渚園キャンプ場

料金:オートキャンプ:¥3,660
事前はフリーサイト¥410を予約してましたが・・・まさかの激混み。来年放送されるゆるキャン△でも登場するキャンプ場なので、ブームが収まるまでフリーサイトは厳しいです。キャンプ場の受付の前の方も東京都でした。数年前は地元のキャンプ好きが愛用していたキャンプ場でしたが・・・昨今のキャンプブームで色々激変しました。

ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール

まさか渚園にゆるキャン△の広告があるとは・・・・原作で渚園が登場した数日後渚園でキャンプしたとき受付の方にゆるキャン△の話をしましたが・・・全く通じませんでした。時代が変わりましたね。ZZZ…

ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール

今回は夕方から焚火・・・その後テント内に籠って薪ストーブを楽しみました。昨シーズンからウッドストーブS(薪ストーブ)を使い始めましたが、今年販売されたPANDA+との相性が高く、このテント用の薪ストーブだと感じました。

ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール

ウッドストーブSの燃焼効率は他社製品より悪いですが、その代わりに燃費が良いです。PANDA+のような小型テントにベストマッチでした。COセンサーも反応せなく、暖かさも充分でした。

ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール

冬キャンプツーリングを考えるとウッドストーブSとPANDA+はお勧めなアイテムです。ここまで小型な薪ストーブとポリコットンのテントが販売されると驚きです。今回のサイトの設置時間は40分です。DODのカマボコソロと比較しても軽量で設置時間も早いです。

薪ストキャンプツーリングでお勧めのアイテムとしてはかなりお勧めです。

※テント内で火器を使うことは非常に危険なので、一酸化炭素チェッカや火器周辺に燃えないものが無いか注意してください。薪ストーブのインストールは自己責任となるので、ファミリーキャンプを楽しむ方にはお勧めしません。

キャンプツーリングならウッドストーブSがお勧めですが、一般的に販売されている薪をカットしないと入りません。色々考えるとウッドストーブMとサイドにガラスがインストールされているタイプがお勧めです。


ウッドストーブSの収納にオススメなのがアソビトのコンテナトートです。化繊のバックだと破損してしまいますが、丈夫な綿帆布を使用しているので安心して収納できます。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2020年キャンプツーリング)の記事画像
星空+焚火+キャンプ仲間 in 弓の又キャンプ場
PANDA TC+のファーストインプレッション
白樺の森とカマボコテントソロTC
送別会キャンプ in みぼろこオートキャンプ場
焚火とステーキを楽しむ釣りキャンプツーリング
トラブルにも負けず星明り設営のキャンプツーリング
同じカテゴリー(2020年キャンプツーリング)の記事
 星空+焚火+キャンプ仲間 in 弓の又キャンプ場 (2020-11-23 17:11)
 PANDA TC+のファーストインプレッション (2020-11-12 23:59)
 白樺の森とカマボコテントソロTC (2020-09-28 22:59)
 送別会キャンプ in みぼろこオートキャンプ場 (2020-08-16 15:17)
 焚火とステーキを楽しむ釣りキャンプツーリング (2020-07-06 23:06)
 トラブルにも負けず星明り設営のキャンプツーリング (2020-06-29 23:53)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウッドストーブSをPANDA TC+にインストール
    コメント(0)