ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ソロキャン前夜!ギアセットアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2021年04月02日

小型軽量CB缶シングルバーナー購入

小型軽量CB缶シングルバーナー購入

最近週末の天気が悪くキャンプに行けないので、ネットで密林を見ていると面白そうなシングルバーナーを見つけてしまい・・・ポチリました。

最近焚火料理が増えてバーナーの出番が減ってきましたが・・・CB管が使える軽量で携帯性の優れたシングルバーナーがあれば、また出番が増えると思います。

小型軽量CB缶シングルバーナー購入

本品は、OD缶のバーナーをCB缶に変換する+スタンドとなるので、バーナー位置が高くガス缶へのへ輻射熱も軽減されると思います。一応輻射熱対策でCB缶にはカバーを追加しています。

sotoのアミカスと組み合わせると、かなり小型のCB缶シングルバーナーになります。シェラカップやシェラカップや小型のフライパンを扱うには丁度よい大きさです。アタプターのお陰でガス缶と調理器具の高さも確保されているので、輻射熱の影響も少なそうです。

小型軽量CB缶シングルバーナー購入

重さも220gとかなり軽量なシングルバーナーになりました。



しかし、お勧めは、現状最軽量のCB缶シングルバーナーはイワタニのマイクロキャンプストーブです。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(焚火台・シングルバーナー)の記事画像
ハイランダー六花のファーストインプレ
イワタニ・フォールディング・キャンプ・ストーブのファーストインプレ
キャンプ沼から抜け出せない!
軽量炭起こしアイテム
焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火スクリーンのファーストインプレッション
同じカテゴリー(焚火台・シングルバーナー)の記事
 ハイランダー六花のファーストインプレ (2022-10-03 23:27)
 イワタニ・フォールディング・キャンプ・ストーブのファーストインプレ (2022-03-28 23:46)
 キャンプ沼から抜け出せない! (2022-03-06 00:02)
 軽量炭起こしアイテム (2021-08-23 23:48)
 焚火台:ロータスのファーストインプレッション (2021-04-25 19:43)
 焚火スクリーンのファーストインプレッション (2021-02-01 22:33)

この記事へのコメント
こんにちは

この変換アダプターいいですね(^^)
CB缶の方が安いし、この方が安定感ありますネ

私は釣りメインなのでコンビニお握りメインで
2回に1回カップラーメンのお湯沸かすのが
手一杯( ̄▽ ̄)汗 擬似餌さんのように焚き火で
美味い飯作りたいんですが根っからの不精者⤵︎
現場で面倒になり休みも そこそこ…釣りばっかり
してますワ(^-^; 笑笑
Posted by kaz13 at 2021年04月04日 11:17
kaz13さん こんにちは(*´∀`)

元々は釣りのためのキャンプだったので、カレーやラーメンだったのですが、現地の旨いもの食べていたら、キャンプがメインになりました。

山菜の天ぷらは、現地で入手したものが一番なのでオススメしますよ。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2021年04月04日 17:01
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小型軽量CB缶シングルバーナー購入
    コメント(2)