2022年10月03日
ハイランダー六花のファーストインプレ
ハイランダーの新作焚火台”六花”を使ってみました。収納性+燃焼効率が優れた焚き火台だと思います。
焚火台の組立サイズが大きいので、キャンプ場で販売されている薪はそのまま投入できます。
上写真は、薪を割らずそのまま焚火台に投入して着火した状態です。
投入した薪は高ソメキャンプ場で購入したものです。サイズは太い物が多いですが、良く乾燥できていてお勧めの薪です。
売られている薪をそのまま投入した状態で焚火は安定しています。
いままで使っていた焚火台は、このサイズの薪(太い)を使用すると燃えにくくなりますが、六花は燃焼効率が良いので、太い薪でもそのまま使えます。
コンパクトに収納できて、大きな薪がそのまま使える展開サイズと太い薪でもガンガン燃える燃焼効率の良さがハイランダー”六花”の特徴だと思いました。
Posted by 疑似餌 at 23:27│Comments(4)
│焚火台・シングルバーナー
この記事へのコメント
こんにちは
オッ!新兵器ですネ(^-^)
値打ちだしキャンプ猛者の疑似餌さんお薦めなら間違いないですね!
ピコグリルのパッチもん..飽きたので購入しちゃおうかな~
オッ!新兵器ですネ(^-^)
値打ちだしキャンプ猛者の疑似餌さんお薦めなら間違いないですね!
ピコグリルのパッチもん..飽きたので購入しちゃおうかな~
Posted by kaz13
at 2022年10月04日 08:54

こりゃ良さそうですね(^O^)
Posted by gama
at 2022年10月04日 12:53

kaz13さん こんばんは!
コメントありがとうございます。
この焚火台はコンパクトになってお勧めですが、重量がそれなりにあります。キャンプツーリングだと少し重いかな~とも思っています。ただ、重い分ステンレス板も厚く変形はしなそうです。
コメントありがとうございます。
この焚火台はコンパクトになってお勧めですが、重量がそれなりにあります。キャンプツーリングだと少し重いかな~とも思っています。ただ、重い分ステンレス板も厚く変形はしなそうです。
Posted by 疑似餌
at 2022年10月04日 21:09

gamaさん こんばんは!
コメントありがとうございます。
でっかい焚火台だと寒い時期でもかなり暖かいです。反射板と併用したら冬キャンプも余裕かもです。
コメントありがとうございます。
でっかい焚火台だと寒い時期でもかなり暖かいです。反射板と併用したら冬キャンプも余裕かもです。
Posted by 疑似餌
at 2022年10月04日 21:11
