2022年01月16日
PANDA TCプラスに薪ストーブをインストールした時のテントプロテクター考察
薪ストーブの煙突が真赤になるレベルまで火力を上げると、純正のテントプロテクターだけではファスナーにダメージを与えてしまうので、カーボンの焚火シートを追加してみました。
煙突が真赤になるレベルでウッドストーブ純正のテントプロテクターを手で触るとかなり熱いです。火傷するレベルでは無いですが、ずっと触っていることができないレベルです。
車で移動するオートキャンプなら問題無いですが、荷物の制限があるキャンプツーリングで薪ストーブのテントプロテクターは重要です。色々試しましたが、現状テンマク純正のテントプロテクターとカーボンの焚火シートが重量や積載性も考慮してベストだと判断しました。
Posted by 疑似餌 at 22:11│Comments(0)
│薪ストーブ・石油ストーブ