ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 冬キャンレポ2018アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年03月19日

冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場


にほんブログ村

冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場

日時:2018年03月17~18日
場所:くわのき親水公園キャンプ場
 キャンプ場(バイク):¥1400

冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場

天気が良かったので、午後から近場のキャンプ場開拓してきました。

家から二時間弱とならここよりの里より少し遠いですが、桜とSLが楽しめるくわのき親水公園キャンプ場です。


冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場

今回は土日に暖かい予報だったので、薪ストーブではなくガソリンストーブ+自作ヒーターアタッチを使用します。

薪ストーブをインストールしないとサーカスTCが広々使えます。コット3つとテーブルが置ける広さです。

冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場

キャンプツーリング用としては少し大きなテントですが、TRACERクラスのアドベンチャーモデルなら問題ありません。

冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場

この日のくわのき親水公園キャンプ場は非常に混んでいて、16時到着だと石だらけのエリアにしかテントを設営できませんでした。

冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場

今回は、今年購入予定のツーポールシェルターの現物も拝めたので、来て良かったです。

冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場

朝方は、少し冷えましたが冬キャンプを楽しめるキャンプ場だと思います。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2018年キャンプツーリング)の記事画像
最強寒波を焚火と小型石油ストーブで楽しむ冬キャンプツーリング
サーカスTCと石油ストーブでポカポカ冬キャンプ in ならここの里
薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら②
薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら①
星空と焚火のキャンプツーリング
キャンプツーリングinともやま公園キャンプ村
同じカテゴリー(2018年キャンプツーリング)の記事
 最強寒波を焚火と小型石油ストーブで楽しむ冬キャンプツーリング (2019-01-01 21:28)
 サーカスTCと石油ストーブでポカポカ冬キャンプ in ならここの里 (2018-12-04 23:32)
 薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら② (2018-11-28 00:15)
 薪ストキャンプツーリング in ふもとっぱら① (2018-11-26 23:33)
 星空と焚火のキャンプツーリング (2018-11-12 23:23)
 キャンプツーリングinともやま公園キャンプ村 (2018-10-24 22:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬キャンプツーリングinくわのき親水公園キャンプ場
    コメント(0)