ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年06月10日

18/06/09津具高原釣りツーリング

18/06/09津具高原釣りツーリング

目的地:津具高原グリーンパーク

日時:18年6月9日

18/06/09津具高原釣りツーリング

高規格キャンプ場でソロキャンプは諦めていましたが、受付に確認するとバイクのソロキャンプなら平日¥1000、土日¥1500と教えていただきました。ペンション前のスペースでキャンプして良いとコメントあったので、スペースを確認してきました。

18/06/09津具高原釣りツーリング

キャンプ友お勧めのアイス頂いてから、本命の渓流に向かいました。

今年は所用でなかなか渓流釣りに行けなかったので、漁協で年券購入と川の状況を確認して釣りを開始します。

最初のポイントでは、1チェイスのみでヒットには至りませんでした。

ポイントを変えて次のエリアでようやく小型のアマゴがヒット!今年初アマゴをやっとキャッチしました。

18/06/09津具高原釣りツーリング

この時期渓流では、岩つつじが見頃です。魚が釣れなくても、川歩きは楽しいです。

18/06/09津具高原釣りツーリング



このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2018年釣りツーリング)の記事画像
原野谷川冬季ニジマス釣りキャンプ in ならここの里
18/11/11平谷湖釣り&Hyper Iwana Twitcher-411鱗付け
平谷湖釣りキャンプツーリング
釣りキャンプ㏌おおぐて湖キャンプ場
18/09/15 平谷湖釣りツーリング
釣りキャンプin一色の森キャンプ場
同じカテゴリー(2018年釣りツーリング)の記事
 原野谷川冬季ニジマス釣りキャンプ in ならここの里 (2018-12-06 00:37)
 18/11/11平谷湖釣り&Hyper Iwana Twitcher-411鱗付け (2018-11-18 22:57)
 平谷湖釣りキャンプツーリング (2018-11-14 00:38)
 釣りキャンプ㏌おおぐて湖キャンプ場 (2018-10-27 21:38)
 18/09/15 平谷湖釣りツーリング (2018-10-07 01:07)
 釣りキャンプin一色の森キャンプ場 (2018-07-26 17:43)

この記事へのコメント
津具高原...良さげなトコですネ
三重からでも行けそうな予感(^^)

Gixxer試乗しましたか?
是非ともインプレ..楽しみにしています(^O^)

追:先日幣ブログへコメントいただいてたのに
見落とし返信遅く失礼しました(^^;)
Posted by kaz13kaz13 at 2018年06月10日 21:46
こんばんは
津具高原は、浜松近郊でイワナが釣れる数少ない渓流です。
残念ながら日光系ですが、その文大型が居ます。

鈴鹿山脈はヤマトですよね(^-^)

今日スズキのお店に試乗へ出掛けたのですが、雨で中止になりました(T_T)
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2018年06月10日 23:21
こんにちは、キャンプツーリングで安いキャンプ場を探してます

つぐ高原 気になりました

ペンション前のスペース、、場所をもう少し教えていただけませんか?


水場やトイレ どんな様子でしょうか?
Posted by fielderfielder at 2018年06月11日 13:12
こんばんは

バイクの横のスペースがペンション前になります。

まだキャンプしていないので、詳しいことは判りませんが、道の駅がある程度清潔なので、キャンプ場も大丈夫だと思います。

基本高規格キャンプ場の空いているスペースをバイク用に使わせてもらう感じです。

積極的にバイクを受け入れる感じではなさそうです。

また、キャンプしたらレポートをアップしますね。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2018年06月11日 22:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
18/06/09津具高原釣りツーリング
    コメント(4)