ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2018年07月28日

夏キャンプのトラブル対策


にほんブログ村

夏キャンプのトラブル対策

夏のキャンプツーリングは、山岳渓流のイワナ釣りをメインとしているので、お守りとしてクマよけスプレーを購入しました。
最近熊の被害も増えたので、クマ鈴だけでは少し不安なところもあります。

問題は40℃までの保管ですが・・・夏のパニアケース内に保管して大丈夫か?

夏キャンプのトラブル対策

また、夏キャンプのトラブルは、アブ、ブヨ、蜂等の毒虫です。

先日ふもとっぱらでブヨの刺されて足が腫れましたが、ポイゾンリムーバーで毒を吸い出すと、腫れ痒みが収まりました。
虫に刺されて直に処置することを推奨していますが、キャンプに持っていく事を忘れて帰宅後使いましたが、それでもかなり腫れがひきました。



このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
さよならピルツ7 さよなら小川
冬キャンプの腰痛対策:コスパ最高のエアーマット
キャンプ道具の断捨離失敗
コンパクト新キャンプコット
キャンプ道具整理(キャンプ沼の贖罪)
新グランドチェア
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 さよならピルツ7 さよなら小川 (2023-03-02 22:43)
 冬キャンプの腰痛対策:コスパ最高のエアーマット (2023-02-13 22:09)
 キャンプ道具の断捨離失敗 (2023-02-09 23:38)
 コンパクト新キャンプコット (2022-04-17 23:23)
 キャンプ道具整理(キャンプ沼の贖罪) (2022-02-19 19:57)
 新グランドチェア (2022-01-19 22:23)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
夏キャンプのトラブル対策
    コメント(0)