2023年03月02日
さよならピルツ7 さよなら小川
キャンプ道具の断捨離で最初に手に入れたワンポールテント”ピルツ7ブラック”を手放しました。キャンプ自体は1990年代からですが・・・ソロキャンプをハマったのはピルツ7購入後だと思います。
当時は、テントは小川ってイメージがあり、ピルツとステイシーを揃えて万全のキャンプツーリングを満喫していました。
今はキャンプブームでワンポールテントも珍しくないですが・・・当時はキャンプ場でワンポールを見かけることは無かったです。
ワンポールがこれほど流行るとは当時思いませんでした。
TRACERでキャンプツーリング始めたことはサイドのパニアケース+シートバックだったので、軽量なピルツ7が最高のテントでした。その後3バック+シートバックでPANDA TC+に切り替わりお役御免となりました。それでもピルツ7ブラックは、本当に良い幕でした。
Posted by 疑似餌 at 22:43│Comments(2)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
出るわ出るわって感じで。゚(゚´Д`゚)゚。
そのコット・・
組み立てが面倒なヤツでは?
私、ニセモノ持ってますヽ(´o`;
そのコット・・
組み立てが面倒なヤツでは?
私、ニセモノ持ってますヽ(´o`;
Posted by gama
at 2023年03月04日 21:48

gamaさん こんにちは!
コメントありがとうございます。
私のコットも偽物です。これの組立に力が必要で腰痛めそうでした。
最近のコットは、組立も簡単で便利な時代になりましたよね。
これもキャンプブームのお陰ですね。
コメントありがとうございます。
私のコットも偽物です。これの組立に力が必要で腰痛めそうでした。
最近のコットは、組立も簡単で便利な時代になりましたよね。
これもキャンプブームのお陰ですね。
Posted by 疑似餌
at 2023年03月05日 13:35
