ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 一押しギアアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2019年03月18日

薪グリルと焚火料理

にほんブログ村 バイクブログ キャンプツーリングへ
にほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村

今週はバイク仲間と浜松の渚園でキャンプツーリングの予定でしたが、週半ばで体調を崩して、当日も熱があったのでキャンプを断念しました。しかし、地元開催のキャンプでしたので、地元名物の満点ハンバーグと富士宮焼きそばを持参し顔を出してきました。

薪グリルと焚火料理

夕方に車で食材を渚園に届けて、すぐに帰宅する予定でしたが、焚火が暖かいので暫くバイク談義を楽しみました。
薪グリルは炭火で焼肉、干物を焼いた後、スキレットで肉(満点ハンバーグ)を料理できるので、料理と暖房のどちらにも使いやすいです。

薪グリルと焚火料理

SNSでも話題の薪グリルは、焚火の熱を反射してくれるので、かなり暖かく春キャンプが楽しめます。

キャンプ場で販売している薪が普通に使える薪グリルは、なかり優秀な焚火台です。ユニフレームの商品は、派手さは無いですが使い勝手の良い商品が多いです。





このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(焚火台・シングルバーナー)の記事画像
ハイランダー六花のファーストインプレ
イワタニ・フォールディング・キャンプ・ストーブのファーストインプレ
キャンプ沼から抜け出せない!
軽量炭起こしアイテム
焚火台:ロータスのファーストインプレッション
小型軽量CB缶シングルバーナー購入
同じカテゴリー(焚火台・シングルバーナー)の記事
 ハイランダー六花のファーストインプレ (2022-10-03 23:27)
 イワタニ・フォールディング・キャンプ・ストーブのファーストインプレ (2022-03-28 23:46)
 キャンプ沼から抜け出せない! (2022-03-06 00:02)
 軽量炭起こしアイテム (2021-08-23 23:48)
 焚火台:ロータスのファーストインプレッション (2021-04-25 19:43)
 小型軽量CB缶シングルバーナー購入 (2021-04-02 22:37)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
薪グリルと焚火料理
    コメント(0)