ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ツーリングレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2024年10月11日

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

9月23日 北海道上陸2日目の目的は、猿払川でのイトウ釣りです。
このためにウェーダー、フィッシングベスト、ランディングネットと大物荷物をTRACERに積み込んだんです。

タックル:シルバークリーク ネイティブスティンガー 88MH-5, 18年ステラ4000, ナイロン=12ポンド
 今回はバラシ抑制のためナイロンを選びました。ロッドは大型イトウを考慮してMHです。


釣りは8時とかなり遅めにスタート。ただし、この日は貸し切りでポイントは選び放題でした。ネット情報を信じてラパラのジョイントミノーでひたすら探りますがノーバイト。しかし、1時間程経過すると突然ボイルが起こり始めます。

逃げるベイトフィッシュを確認してルアーを10gのスピナーに変更すると・・・・ウグイがヒット!
暫くはウグイ祭りになってしまいました。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

結局お昼まで釣りしてギブアップです。全国から遠征してきている方々と話しましたが、まだ水温が高くて河口域には居ないのではないかとの結論になりました。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

キャンプ場に戻り連泊することにしました。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

昨日居たライダーも誰も居ません。そこで、テントの設営位置は、より夕日が見やすい位置に変更します。
自立式テントはテントの移動が簡単で助かります。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

遅めの昼飯は、猿払のホタテめしにするつもりが・・・まさかの売り切れ!

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

最北の神社”宗谷岬神社”に旅の安全と家族友人の健康祈願をお願いしました。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

宗谷岬の周辺で蝦夷鹿がのんびり食事してます。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

午後のメインは、白い道と宗谷丘陵です。以前来た時は知らなくてスルーしてましたが、メッチャ絶景ポイントでした。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

少し前に絶景を楽しんだばかりですが・・・・夕食はクッチャロ湖に沈む夕日を見ながら頂きました。

猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング

この日は夜も快晴で天の川がハッキリ見えたり、鹿児島から自転車で日本縦断中の大学生の面白い話聞けたり・・・夜のキャンプ場も楽しかったです。

今入手できるMHのトラウトロッドは天龍のレイズです。イトウ狙うらこのクラスのロッド欲しいですよね。





このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2024年キャンプツーリング)の記事画像
絶景の忘年会キャンプツーリング
タウシュベツ川橋梁跡と銀河の滝
紅葉の然別湖とミヤベイワナ釣行
青い池と然別湖温泉
大雪山(黒岳)紅葉と日の出オートキャンプ場
猿払川イトウ釣りと呼人浦キャンプ
同じカテゴリー(2024年キャンプツーリング)の記事
 絶景の忘年会キャンプツーリング (2024-12-22 23:26)
 タウシュベツ川橋梁跡と銀河の滝 (2024-10-28 21:50)
 紅葉の然別湖とミヤベイワナ釣行 (2024-10-24 12:11)
 青い池と然別湖温泉 (2024-10-21 23:15)
 大雪山(黒岳)紅葉と日の出オートキャンプ場 (2024-10-20 18:37)
 猿払川イトウ釣りと呼人浦キャンプ (2024-10-16 23:18)

この記事へのコメント
釣り道具も持って行かれてたんですね( ゚Д゚)
キャンプツーリングで釣りまでやれたら
一粒で二度も三度もおいしいみたいな的な('ω')ノ

自転車で日本縦断・・
凄すぎますね~

ホタテめし売り切れ・・
ねてるさんはホタテ三昧だったとのレポでした。
残念でしたね。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gamagama at 2024年10月13日 21:29
gamaさん こんばんは!

コメントありがとうございます。
おっしゃる通りで一粒で4度おいしい的なツーリングで100点満点でした。

絶景のキャンプ場。大雪山の紅葉、雄大な景色の中ツーリング、幻の魚との出会い、ホタテは残念でしたが、次は食べます。

1Wでは全然足らなかったです。定年後は1Mは滞在したいと思います。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2024年10月13日 23:30
絶景ですね。素晴らしい景色です。
イトウは残念でしたが、狙えるだけで羨ましいです。
私からしたら夢のような話です。

リンクしたいと思いす。よろしいですか?
Posted by 山猿山猿 at 2024年10月15日 10:17
山猿さん こんばんは!

リンクはOKです。こちらこそ光栄です。
ほとんど個人の釣りやキャンプの備忘録的なブログなんで嬉しいです。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2024年10月15日 22:55
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
猿払川イトウ釣りと白い道ツーリング
    コメント(4)