2024年10月28日
タウシュベツ川橋梁跡と銀河の滝
9月28日 北海道上陸7日目の目的は、タウシュベツ川橋梁跡です。
タウシュベツ川橋梁跡は崩壊の危険性が高く、今の景観が見れるのもあとわずか!
そこで然別湖を北上します。幌鹿峠を越えるとすぐにタウシュベツ川橋梁跡に到着します。
次の目的地は三国峠!原生林を抜けていくと到着します。
ビースポットは三国峠より下側に新設されています。前来た時にはなかったのですが・・・・皆歩いてくるので駐車場とビュースポットを新設したんですね。
9月末。紅葉が始まった北海道は美しいです。
その後銀河の滝、流星の滝を堪能してから小樽を目指します。
高速を使って小樽に行ったため、フェリー乗り場に14時前に到着!かなり早く到着したので小樽観光に向かいます。
しかし、バイクを駐車できるエリアも見つからず・・・バイクから小樽運河の人混みを眺めて終了です。
早々に切り上げてフェリー乗り場に向かいます。無事乗船後KTM adventure 390のライダーさんと再会!
早速祝宴が始まり夜が更けていきます。
北海道キャンプツーリングの楽しみは、全く接点のないライダー同士がキャンプ場で知り合い、意気投合して酒を交わすことかな~と思いました。
翌日新潟に到着。浜松に向けて出発するも飯田で豪雨。自宅に着いた時は満身創痍となりました。
24年振りの愛車でいく北海道釣りキャンプツーリングは100点満点で最高のツーリングでした。長野や岐阜などの近場のキャンプツーリングばかりになってましたが、また長距離のキャンプツーリングに出掛けたくなりました。
Posted by 疑似餌 at 21:50│Comments(2)
│2024年キャンプツーリング
この記事へのコメント
終わってしまいましたね。
私の憧れてる北海道を堪能しましたね。
羨ましい話です。
タウシュベツ川橋梁跡を
崩壊する前に見てみたいです。
私の憧れてる北海道を堪能しましたね。
羨ましい話です。
タウシュベツ川橋梁跡を
崩壊する前に見てみたいです。
Posted by 山猿
at 2024年11月03日 19:27

山猿さん こんばんは
コメントありがとうございます。
こんなに永く旅したのは久しぶりでしたが、快適で毎日楽しかったです。キャンプ場で会ったライダーさんもユーモアがある方が多くて最高でした。
思わず早期退職して旅に戻りたくなりましたよ
コメントありがとうございます。
こんなに永く旅したのは久しぶりでしたが、快適で毎日楽しかったです。キャンプ場で会ったライダーさんもユーモアがある方が多くて最高でした。
思わず早期退職して旅に戻りたくなりましたよ
Posted by 疑似餌
at 2024年11月04日 19:29
