2017年09月16日
17/04/07 根羽川アマゴ釣行

にほんブログ村
釣行日時:17年4月9日13時~17時50分 水温:8~10℃ 気温:18℃
釣り場:根羽川漁協管轄の渓流
釣果:アマゴ:2匹(~18cm)
タックル:スミス トラウティンスピン サルコ TSS-53, 10年ステラC2000HGS , PE0.4, リーダー1.2
今期は、渓流解禁後悪夢の4連続ノーフィッシュでしたが、心折れることなく再び根羽川漁協管轄の川へ釣行してきました。
渓流のルアーフィッシングを本格的に初めて10年ほど経ちますが、年々釣れなくなります。渓流釣りを始めた頃ベテランの釣り人が”昔はこの川も良かったけど最近はダメだね~”とよく話していましたが、今ならその気持ちが良くわかります。
狩野川なら三月解禁当初でもかなりの釣果が見込めると以前は考えていましたが、先日釣りビジョンでスミスの平本さんがノーフィッシュでした。撮影で釣り難かったと思いますが、現在の渓流釣りのスタイルを確立した方でも・・・釣れないとは少し寂しい状況です。
狩野川なら三月解禁当初でもかなりの釣果が見込めると以前は考えていましたが、先日釣りビジョンでスミスの平本さんがノーフィッシュでした。撮影で釣り難かったと思いますが、現在の渓流釣りのスタイルを確立した方でも・・・釣れないとは少し寂しい状況です。
Posted by 疑似餌 at 11:17│Comments(0)
│2017年トラウトルアー