2022年05月23日
TOMOUNT パップテントの初張り
日時:2022年5月14~15日
場所:長野のキャンプ場
密林で良いな~と思っていたパップテントを購入して使用してみたファーストインプレを紹介します。ワンポール歴が長いので、軍幕テントのペグダウンに少し戸惑いました。ペグの位置を数回打ち直してようやく完成です。
収納はTRACER純正のパニアケースにアウターを入れるとPANDAより余裕があります。ワンポールテントより軍幕の方が小さいです。インナー入れてもコンパクトに収納できることが判りました。
TOMOUNTのパップテントは高さが140cmと軍幕としては背が高く、インナーも大人二人寝れるほど広いので、スペック的にはお勧めのテントです。また軍幕としては大型ですが、他のテントから移行した人にとっては、ある程度の大きさは必要だと思います。
また太陽の位置で日よけを変えることができるので、日差しの強い夏場にはお勧めのテントです。夏場はポリコットンのタープとドームテントを組合わせていましたが、このテントであればタープは必要ないです。
最初のキャンプはグループキャンプだったので、テントについて細かく分析できなかったですが、PANDA TC+と使い分けができそうなテントです。
この記事へのコメント
疑似餌さん、こんばんわ
ちと大きめのパップテント・・
ポンチョテントよりもパップテントの方が
使い勝手は良さそうですよね
キャンプ行かないのに
軍幕買おうかなと思ったりしますヽ(´o`;
チラリズムのストーブはG-ストーブですね!!
無骨なスタイルがカッコイイのですが・・
使うたびに組み立て方で悩んだりして・・
友人に貸したまま帰ってきません。゚(゚´Д`゚)゚。
ちと大きめのパップテント・・
ポンチョテントよりもパップテントの方が
使い勝手は良さそうですよね
キャンプ行かないのに
軍幕買おうかなと思ったりしますヽ(´o`;
チラリズムのストーブはG-ストーブですね!!
無骨なスタイルがカッコイイのですが・・
使うたびに組み立て方で悩んだりして・・
友人に貸したまま帰ってきません。゚(゚´Д`゚)゚。
Posted by gama
at 2022年05月24日 22:15

gamaさん こんばんは!
コメントありがとうございます
おっしゃる通り軍膜使い易そうです。ただ薪ストーブと組み合わせるとワンポールテントが良いですよ。暫く使ってみてワンポールテントとの違いを把握してみます。
コメントありがとうございます
おっしゃる通り軍膜使い易そうです。ただ薪ストーブと組み合わせるとワンポールテントが良いですよ。暫く使ってみてワンポールテントとの違いを把握してみます。
Posted by 疑似餌
at 2022年05月25日 21:14

こんにちは
さすがキャンプ猛者の疑似餌さん(^-^)
私...一応 OneTigrisのバップ風テント持ってるんですが
一度 滋賀県の公園で試し張りした以降 物置に眠ってます
独りじゃ絶対行かない自信ありまして もし機会あったら
誘ってくださ∼い(~o~)笑
さすがキャンプ猛者の疑似餌さん(^-^)
私...一応 OneTigrisのバップ風テント持ってるんですが
一度 滋賀県の公園で試し張りした以降 物置に眠ってます
独りじゃ絶対行かない自信ありまして もし機会あったら
誘ってくださ∼い(~o~)笑
Posted by kaz13
at 2022年05月26日 21:51

kaz13さん こんばんは!
コメントありがとうございます
キャンプ歴は長いですが初軍幕です。また、キャンプも行きたいですね。ただ魚港巡りの車中泊も良いですね。
コメントありがとうございます
キャンプ歴は長いですが初軍幕です。また、キャンプも行きたいですね。ただ魚港巡りの車中泊も良いですね。
Posted by 疑似餌
at 2022年05月27日 21:30
