ナチュログ管理画面 キャンプツーリング キャンプツーリング 東海 ソロキャンレポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2022年09月13日

絶景を楽しむソロキャンプ in 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場

絶景を楽しむソロキャンプ in 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場

日時:2022年9月10~11日
場所:雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場

絶景のキャンプ場と名高い雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場でソロキャンプを楽しんできました。このキャンプ場は初めて訪問しましたが・・・まさに絶景のキャンプ場でした。名勝の千貫門と富士山を拝めるキャンプ場はなかなかありません。ソロキャンプでは高めですが、この絶景を拝めて大満足です。

絶景を楽しむソロキャンプ in 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場

翌日も綺麗な富士山と千貫門が拝めて最高でした。

絶景を楽しむソロキャンプ in 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場

キャンプ場への到着は15時半と遅かったので、眺めの良いエリアにテントは張れませんでしたが、展望スペースでビールと絶景を楽しみました。

絶景を楽しむソロキャンプ in 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場

日が落ちてから焚火しましたが・・・・まだ暑つかったです。高原のキャンプ場であれば、夏でも焚火が楽しめますが、海辺のキャンプ場では時期が早かったです。




このブログの人気記事
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)
ウッドストーブSの燃費(薪の消費量)

キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介
キャンプツーリングに使う薪ストーブの煙突プロテクタの紹介

焚火台:ロータスのファーストインプレッション
焚火台:ロータスのファーストインプレッション

パンダTCプラスとウイングタープ
パンダTCプラスとウイングタープ

ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500
ウッドストーブS vs 焚き火の箱+フォールディング煙突2500

同じカテゴリー(2022年キャンプツーリング)の記事画像
最強焚火と薪ストーブで楽しむ奥大井ソロキャンプツーリング
北アルプスの紅葉と薪ストーブソロキャンプ
南アルプス紅葉とゆるキャン△キャンプツーリング
自宅よりキャンプが好きな猫がいるキャンプ場でソロキャンプ in 高ソメキャンプ場
松茸キャンプツーリング  in 高ソメキャンプ場
煙突ポート加工したパンダTC+と薪ストーブのファーストインプレ
同じカテゴリー(2022年キャンプツーリング)の記事
 最強焚火と薪ストーブで楽しむ奥大井ソロキャンプツーリング (2022-12-15 22:37)
 北アルプスの紅葉と薪ストーブソロキャンプ (2022-12-01 22:01)
 南アルプス紅葉とゆるキャン△キャンプツーリング (2022-11-07 22:09)
 自宅よりキャンプが好きな猫がいるキャンプ場でソロキャンプ in 高ソメキャンプ場 (2022-10-23 13:01)
 松茸キャンプツーリング in 高ソメキャンプ場 (2022-10-17 22:13)
 煙突ポート加工したパンダTC+と薪ストーブのファーストインプレ (2022-10-10 22:48)

この記事へのコメント
雲見からの景色、絶景ですね~
仁科峠までしか行ったことないので
そのうち行ってみたいですね~

私は11日、伊東まで走ってきましたが
やっぱ西伊豆辺りまで行かないと
伊豆の魅力は感じられない気がしました。

でも遠いんですよね~ヽ(´o`;
Posted by gama at 2022年09月14日 19:18
gamaさん こんばんは!
コメントありがとうございます。

西伊豆遠いですけど、景観の良さが魅力です。となりのサイトの方は、千葉から来ていた方ですが、伊豆は良いね~と言って連泊していました。
Posted by 疑似餌疑似餌 at 2022年09月14日 21:02
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
絶景を楽しむソロキャンプ in 雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
    コメント(2)