2022年09月19日
西伊豆の絶景を楽しむツーリング
日時:2022年9月10~11日
場所:雲見夕陽と潮騒の岬オートキャンプ場
キャンプ場を出発して最初に向かった目的地は千貫門です。この景観は千貫の価値があるとのことでこの名称となったようです。海の色もここは静岡って思うほど綺麗でビックリしました。
雲見温泉の駐車場からはそれなりに離れていてかなり体力を消費しましたが、この景観に心が癒されていく事を感じました。
西伊豆のビューポイントで富士山バックに撮影。西伊豆の海岸線はお気に入りのツーリングスポットです。
少し早かったですが、ランチは沖あがり食堂の海鮮丼を頂きました。ボリュームは凄いですが・・・味は最高ですって感じではなかったです。普通に美味しかったのですが、漁港直営店なのでちょっと期待し過ぎました。
その後に近くの露天風呂で汗を流して西伊豆スカイランに向かいました。
この日はバイクが多くてちょっと怖かったですが・・・景観は素晴らしかったです。また涼しくなったらツーリングしたいと思います。
Posted by 疑似餌 at 22:38│Comments(2)
│2022年ツーリング
この記事へのコメント
しぞーかって・・
意外と海見ながら走る道路って短いんですよね~
西伊豆の海岸線はチョ~気持ち良さそうです(*´з`)
>この日はバイクが多くてちょっと怖かった
レーサー気取りの基地外や黄線お構いなしの基地外、
トンネル爆音集団やら迷惑極まりない輩が目につき・・
そんなのが後ろから来たら気分悪いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
いい景色見ながら気分よく走りたいものです。
意外と海見ながら走る道路って短いんですよね~
西伊豆の海岸線はチョ~気持ち良さそうです(*´з`)
>この日はバイクが多くてちょっと怖かった
レーサー気取りの基地外や黄線お構いなしの基地外、
トンネル爆音集団やら迷惑極まりない輩が目につき・・
そんなのが後ろから来たら気分悪いですよね。゚(゚´Д`゚)゚。
いい景色見ながら気分よく走りたいものです。
Posted by gama
at 2022年09月20日 18:27

gamaさん こんばんは
コメントありがとうございます。
西伊豆は景観や温泉、食事など考えてもツーリングしていて楽しいエリアですよね。まあ、走りに来てる人も多いから、峠道走る時間には気をつけてますが、それでも楽しいです。九州戻る前に西伊豆も楽しんでください
コメントありがとうございます。
西伊豆は景観や温泉、食事など考えてもツーリングしていて楽しいエリアですよね。まあ、走りに来てる人も多いから、峠道走る時間には気をつけてますが、それでも楽しいです。九州戻る前に西伊豆も楽しんでください
Posted by 疑似餌
at 2022年09月20日 20:49
