2023年03月25日
最強開運日までの捨て活
最強開運日まで捨て活に励んでいました・・・実際はぎっくり腰の痛みが残り釣りやキャンプに行けなかったので、使っていない道具の断捨離です。
バイク、車、自転車の中で最も長く保有しているのがロードレーサですが・・・・この10年殆ど乗っていなかったので、ついに手放しました。
2001年に入手して狩野川100kmや第二東名の自転車イベント、浜名湖一周や修善寺ツーリングした思い出のロードレーサです。
ロードレーサーを楽しんでいた時期は、今より10kg以上体重も軽くサイクルパンツを着こなしていましたが・・・今の体型では恥ずかしくロードに乗れず・・・すっかり縁が遠くなってしまったので、新しい主のもとに行けるよう手放しました。
狩野川沿いの城山は春のツーリングで良く行きましたが・・・今はその距離が走れそうもありません。自転車のウェアー、パーツも含めて断捨離したので、かなり自宅がスッキリしました。
Posted by 疑似餌 at 22:05│Comments(2)
この記事へのコメント
疑似餌さん、こんにちは
あらあらギックリ腰…辛いですよね(>_<)
弊ブログ返礼コメントにも記しましたが
原因の一つは運動不足かと…(^^;)かと言って
激しい運動は辞めた方がよく ウォーキング等
取り入れて基礎代謝を上げたら如何でしょう
試しに10㌔お米の袋持って歩いたら10歩で
息切れますから せめて半分減ったら腰への
負担は軽減されるかと…
いずれにせよ お大事にしてください。
あらあらギックリ腰…辛いですよね(>_<)
弊ブログ返礼コメントにも記しましたが
原因の一つは運動不足かと…(^^;)かと言って
激しい運動は辞めた方がよく ウォーキング等
取り入れて基礎代謝を上げたら如何でしょう
試しに10㌔お米の袋持って歩いたら10歩で
息切れますから せめて半分減ったら腰への
負担は軽減されるかと…
いずれにせよ お大事にしてください。
Posted by kaz13 at 2023年03月26日 09:27
kaz13さん こんばんは!
ご指摘心にしみます。在宅ワークで運動不足は認識していながら・・・
それでもサーフウォーキングは適度にしていましたが、運動になるレベルでは無かったですね。
渓流も含まて少しは運動します。
ご指摘心にしみます。在宅ワークで運動不足は認識していながら・・・
それでもサーフウォーキングは適度にしていましたが、運動になるレベルでは無かったですね。
渓流も含まて少しは運動します。
Posted by 疑似餌
at 2023年03月26日 21:02
